スレッド番号 : 1704526460
スレッドタイトル : 「了解」は失礼だから使うな「承知しました」は本当に正しいのか

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:2
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
031某コテハンさん 2024/01/08(月) 17:58:42 承知って「許す」のニュアンスがあるから目画像なし
032名無しさん 2024/01/08(月) 18:20:19 目上に「ご苦労様です」はいかんのに。 画像なし
033IoyNnEASM0024 2024/01/10(水) 09:47:20 OK ボス~! (右手をみけんにチョキで画像なし
034名無しさん 2024/01/10(水) 12:45:43 せめて身内への忖度を強制するのは止めなよ画像
035sage 2024/01/10(水) 13:07:23 10-4-10-10画像なし
036名無しさん 2024/01/10(水) 13:41:02 上司には御意って答えてるよ 忍者かって画像なし
037名無しさん 2024/01/10(水) 13:59:15 承知しました、かしこまりましたも話を理解画像なし
038名無しさん 2024/01/10(水) 14:00:32 >>36 御意は武士中心世画像なし
039名無しさん 2024/01/10(水) 16:33:40 >>38 赤影、、、 画像なし
040sage 2024/01/11(木) 08:26:20 OKでいいやん画像なし
041某コテハンさん 2024/01/11(木) 08:49:06 >>38 呼んだ?画像
042名無しさん 2024/01/11(木) 22:57:10 社長シリーズで平社員の小林桂樹は、のり平画像なし
043名無しさん 2024/01/13(土) 02:39:24 俺は上司だろうと同僚だろうと人材派遣だろ画像なし
044名無しさん 2024/01/13(土) 10:09:14 部下はハンコを押すとき上司に向かって傾け画像
1 2