スレッド番号 : 1746182185
スレッドタイトル : この10年で110万台以上の自販機が消えた理由とは

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2 3
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2025/05/02(金) 19:36:24 この10年で日本から110万台以上の自販画像
002名無しさん 2025/05/02(金) 19:43:54 そしてど冷えもんの躍進画像なし
003名無しさん 2025/05/02(金) 19:50:55 自販機でタバコが買いづらくなったからだな画像なし
004名無しさん 2025/05/02(金) 19:51:22 スイカ、パスモや電子タバコが普及してきた画像なし
005名無しさん 2025/05/02(金) 19:58:12 コンビニが増えたからでしょう画像なし
006名無しさん 2025/05/02(金) 20:03:25 最近の自販機高いもん 130円~180画像なし
007名無しさん 2025/05/02(金) 20:03:41 コンビ二で買うペプシ500mlより 自画像なし
008某コテハンさん 2025/05/02(金) 20:45:44 スーパーで買うから要らないよ画像なし
009名無しさん 2025/05/02(金) 21:30:29 都会だけやぞ 原因は電力不足による節電画像なし
010鬯ッ?ッ??ッ 2025/05/02(金) 21:32:20 エロ本自販機も絶滅したしな、画像
011名無しさん 2025/05/02(金) 21:33:28 たしかにクソマズイ缶コーヒーよりも ビ画像なし
012名無しさん 2025/05/02(金) 21:33:58 たばこの自販機が全然なくならんよな 値画像なし
013名無しさん 2025/05/02(金) 21:37:03 どんだけ高性能な新しい自販機にしても 画像なし
014某コテハンさん 2025/05/02(金) 21:54:34 タバコは辞めたしジュース類は飲まない俺 画像なし
015まあなんだ 2025/05/02(金) 22:20:40 買ったのは現役中に職場内にある自販機が最画像なし
016名無しさん 2025/05/02(金) 22:26:39 たまにしか通らない道路、夜通ったら自販機画像なし
017名無しさん 2025/05/02(金) 22:57:20 補充するにも人手不足なのかもしれん画像なし
018名無しさん 2025/05/02(金) 22:59:50 酒屋の前にあった酒類の自販機が、ほぼ消滅画像なし
019書き込みするぞ君 2025/05/02(金) 23:06:12 自販機でコーヒーを買って飲む時、わざわざ画像
020名無しさん 2025/05/03(土) 02:51:44 スーパーとの価格差が開きすぎ画像なし
021名無しさん 2025/05/03(土) 10:42:37 治安とか関係ない。 自販機がとても高額画像なし
022名無しさん 2025/05/03(土) 10:57:46 >>18 動力かよ画像なし
023名無しさん 2025/05/03(土) 16:09:01 ちょっと遠いけど安売りで有名な所のコーラ画像なし
024名無しさん 2025/05/04(日) 00:09:34 いま水筒持ち歩いてても ダサいなんて言画像
025名無しさん 2025/05/06(火) 22:41:34 お茶類が好きなんだけど 自販機やコンビ画像なし
026名無しさん 2025/05/07(水) 19:22:47 瓶コーラの自販機って今でもあるんだな 画像
027名無しさん 2025/05/07(水) 22:53:18 不良外国人が増えたからしか思いつかない画像なし
028名無しさん 2025/05/07(水) 22:58:54 乾電池やコンドームの自販機って絶滅したの画像なし
029IoyNnEASM0024 2025/05/08(木) 00:21:46 麦茶入れた水稲もってるよ~画像なし
030名無しさん 2025/05/08(木) 23:41:06 せっかく設置した自販機がコレじゃ~ね画像
1 2 3