スレッド番号 : 1748954377
スレッドタイトル : メガネのからぶきはやめて!正解は「水洗い」

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2025/06/03(火) 21:39:37 メガネのからぶきはやめて!正解は「水洗い画像
002某コテハンさん 2025/06/03(火) 22:30:56 Zoffの5000円のがセールで安くなっ画像なし
003名無しさん 2025/06/03(火) 22:46:40 だいそーの100円メガネに そんな気配画像なし
004名無しさん 2025/06/03(火) 23:09:48 JINSの9000円のを株主優待券で年一画像なし
005名無しさん 2025/06/03(火) 23:11:57 水洗いしてから拭いて、はメガネ店の店員さ画像なし
006名無しさん 2025/06/04(水) 02:05:45 紫外線で黄ばんで寿命あるから気にする必要画像なし
007名無しさん 2025/06/04(水) 05:47:11 伽羅蕗は美味しいけどね画像
008名無しさん 2025/06/04(水) 06:43:59 オレのメガネは最安値のモノ たぶんコー画像なし
009まあなんだ 2025/06/04(水) 09:52:57 早い人だと1~2年で度が合わなくなるから画像なし
010某コテハンさん 2025/06/04(水) 12:26:03 叩けばホコリだらけだった 増税メガネ画像なし
011名無しさん 2025/06/04(水) 12:44:26 100均で近視メガネ売ればいいのに 画像なし
012名無しさん 2025/06/04(水) 19:25:13 >>11 売らないわけは 画像
013名無しさん 2025/06/04(水) 21:40:39 どんなにいいメガネでも、結局は消耗品だか画像なし
014名無しさん 2025/06/05(木) 06:16:54 そもそもなんであんたにやめてと言われんと画像なし
015名無しさん 2025/06/05(木) 14:02:50 >>14 お大事に 色々画像
016名無しさん 2025/06/05(木) 21:40:27 家にあるガラスクリーナーは弱アルカリ性だ画像
017名無しさん 2025/06/06(金) 20:37:30 ハ~っと息を吹きかけて 曇らせてから拭画像なし
018名無しさん 2025/06/07(土) 05:49:07 >>16 これ、あんんまり画像
019名無しさん 2025/06/07(土) 22:41:41 ハ~っ   画像
020名無しさん 2025/06/09(月) 23:36:01 クリーナーがない時 レンズをペロリと舐画像なし
021名無しさん 2025/06/10(火) 12:17:24 メガネクリンビュー 名前だけで効果あり画像なし
022名無しさん 2025/06/14(土) 21:44:36 むかしメガネ屋さんにあった 超音波洗浄画像
023名無しさん 2025/06/15(日) 15:10:46 マイクロファイバーで 軽くメガネを拭い画像なし
024名無しさん 2025/06/16(月) 19:08:38 >>21 けっこう前から発画像
025名無しさん 2025/06/17(火) 11:36:28 >>19 こう暑いと ハ画像なし
026名無しさん 2025/06/18(水) 21:53:13 中性洗剤薄めたぬるま湯に ジャバジャバ画像
027名無しさん 2025/06/19(木) 10:53:09 暑い暑い 汗がポツンとレンズに落ちる 画像なし
028名無しさん 2025/06/21(土) 11:53:14 サングラス 結構汚れる 扱いも悪いし画像なし
029名無しさん 2025/06/22(日) 20:32:57 はークッション! くしゃみすると メ画像なし
030名無しさん 2025/06/23(月) 13:26:04 水洗い後のクリーナーか 洗剤入り水でジ画像なし
1 2