小学生の娘が買った“衝撃のお土産”に父感心


▼ページ最下部
001 2022/09/25(日) 02:14:19 ID:0H8lucvuH6
小学生の娘が宿泊行事で買った“衝撃のお土産”に父感心
「ときめくものは令和も変わらぬ」と反響
9/22:abema.tv
娘が小学校の宿泊行事で買った“衝撃のお土産”に父も感心し、
ネットでは「ときめくものは令和も変わらぬ」と話題になっている。

注目を集めているのは、MIROさんのエピソード。ある日、小学校の箱根の宿泊行事から帰ってきた娘。
娘がお土産として買ってきたものは、まさかの“木刀”。
その姿を見て、投稿者は「令和の時代も変わらぬ様式美がまだ息づいている」ということに感心したという。

投稿者は、このエピソードをTwitterに投稿。ツイートを見た人から「ときめくものは令和の時代も変わらぬ」
「なんかちょっと安心したなぁ」「めちゃくちゃわかる」などの反響が寄せられていた。

この投稿を娘に黙っていた投稿者だったが、娘に見つかり反響に関して「木刀禁止の学校もあるのかー。
うちの学校禁止じゃなくてよかった!」「そういえば木刀買ったあと、先生が『しまったー』
っていうような顔していた」とコメントしていたという。

ABEMAヒルズは、投稿者を取材。木刀について「出発前から木刀欲しいと言っていました。
今もときどき取り出して構えています」とコメント。続けて「木刀で予算を使い果たしたので、
家族へのお土産はないそうです」と明かしている。
https://times.abema.tv/articles/-/1004027...

返信する

※省略されてます すべて表示...
050 2022/10/17(月) 00:58:12 ID:vx/IOXyeZs
>>49
あそこインパクトあるというか、記憶に残るよね。
オッサンの俺でも手裏剣とクナイ買いそうになったわw
「これならカバンに入るし」って、そういう事じゃねえって踏みとどまったけど。

返信する

051 2022/10/17(月) 20:44:51 ID:uObRippoko
おみやげをもらったときは
「え~!ありがとう!」とか
やや大きめに反応してあげたほうが
相手も喜ぶってか

返信する

052 2022/10/18(火) 20:18:04 ID:lY74tSLirY
自分用に
そこでしか手に入らないもの
地元の新聞とか旅館の箸袋とか切符とか

返信する

053 2022/10/19(水) 06:55:32 ID:VHSoslxIqw
修学旅行のお土産、自分へウォークマン買った
ちっと心が痛んだ

返信する

054 2022/10/19(水) 07:14:36 ID:1MRWzkjvDw
自分用に買うのをお土産と言うのか?

返信する

055 2022/10/19(水) 20:18:16 ID:K7fJl7DSSU
原宿から乗ってきた
中学生か高校生グループ
ニヤニヤしながら買ったばかりのサングラス掛けた
それはそれでいい思い出になるんだろうなって。

返信する

056 2022/10/19(水) 21:34:28 ID:FvLbPh6pCY
>>46 そいつは道中目を合わせるたびに
この木刀買え買えとせがんで来たよ
ひどく後悔したのだろう
なんせ100円のジュースすら買えないのだから
他の連中がみんな自分の好きなものを買っている様子を恨めしそうに眺めていたよ

お土産屋から走って出てきて
バスに乗り込むときの喜びの顔と言ったらなかった
まるで天下を取ったような高揚感だった
しかしそのあとの旅程は奈落の底に落ちたような表情だった

返信する

057 2022/10/20(木) 20:04:36 ID:Kvsy9Sl98.
>>54
「これは自分用のおみやげね」
ってよくある光景だと思ってました。

返信する

058 2022/10/21(金) 19:58:02 ID:DyS2WUVD9U
おもやげにお菓子とか買って
腹減ったからと「おまえ、お菓子買っただろ」
って食べようとするやつ。それはイジメだぞ。

返信する

059 2022/10/22(土) 21:19:16 ID:P3uk5LmLj6
その旅行先でしか手に入らないものいい。
て言われても困るな。

返信する

060 2022/10/24(月) 21:47:47 ID:7zkFoNHqBU
北海道名産の「ほっけ」
東京で食べられるほっけと全然違うらしいけど
物産展はあるとはいえ
名産は現地で食べるが一番か。

返信する

061 2022/10/25(火) 22:32:19 ID:EOQvLcaJ62
むかしは
おみやげもらっても高いか安いか
そんなに判らなかったけど今は調べられるから
判らないようなモノ優先か。

返信する

062 2022/10/26(水) 20:31:05 ID:rwC8pKIGno
木刀
玄関の見える所に置いておくと
防犯になりそうだけどカッコ悪いか。

返信する

063 2022/10/27(木) 20:34:07 ID:FIVznR.MsM
旅行に行くときは
あまり親しくない人には言わないように
おみやげ買うのも渡すののもめんどくさいし。

返信する

064 2022/10/28(金) 22:16:18 ID:hHnpG5yt16
が、知られたくない人に
「旅行行ったんだって?」って言われると

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:64 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:小学生の娘が買った“衝撃のお土産”に父感心

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)