鈴木宗男氏が語るプーチン大統領の論理


▼ページ最下部
001 2022/10/29(土) 14:34:36 ID:P.dtkgVxVk
プーチン大統領の考えを理解するには、東西冷戦が終結した頃からの歴史を俯瞰する視点が必要です。

1989年にベルリンの壁が崩壊し、ブッシュ(父)米大統領とゴルバチョフ・ソ連書記長の間で東西ドイツの統一に向けた議論が始まりました。その時、北大西洋条約機構(NATO)の東方拡大はしない、と米国はソ連に約束しました。

文書化されていませんが、当時のベーカー米国務長官の回顧録『シャトル外交 激動の四年』(新潮文庫)にも、1990年2月9日のベーカー国務長官とゴルバチョフ氏の会談で「1インチたりとも拡大しない」と伝えた場面が紹介されています。

ゴルバチョフ氏は西側を信頼し、ワルシャワ条約機構を91年に解体したのです。

この頃、KGB職員として東ドイツにいたのがプーチン氏でした。ところがNATOはその後、東方拡大を進めました。

プーチン氏は一方的に約束を反故にしてきた米国の信義違反を繰り返し批判してきました。ゴルバチョフ氏はノーベル平和賞を受賞しましたが、結果として「弱いロシア」になってしまった。プーチン大統領には、西側を善意に解釈したゴルバチョフ氏の愚は繰り返さない、という強い決意と覚悟があります。

NATOに加盟した旧ソ連の国々にはロシアに照準を向けたミサイルが配備されています。ウクライナまでNATOに加盟する事態をロシアは看過できません。

しかし、今の日本のメディアを見ていると、「ウクライナが善、ロシアが悪」という構図の報道ばかりが目につきます。これはちょっと短絡的すぎる。ウクライナのゼレンスキー大統領に何らの過ちもなかった、というのは公平な見方ではないと思います。

https://dot.asahi.com/aera/2022030400009.html?page=...

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2022/10/29(土) 15:29:35 ID:bmFU29tlPI
ロシア側から考えてみれば今後何かあった時宗男となら日本と交渉しても良いって思うかも
一人くらいこういう人いて良いかも

返信する

007 2022/10/29(土) 15:32:02 ID:gzuoL88dNE
・先に手を出したのはロシア
・ウクライナに攻め込んだのもロシア
・戦場はウクライナ国内
・ウクライナの国民が虐殺されている
・「併合は国連憲章と国際法に違反」 国連事務総長

返信する

008 2022/10/29(土) 15:36:00 ID:.DWOhOmspQ
[YouTubeで再生]
別にNATOが侵略したワケじゃなく、各国の自由意思によって露助から離反しただけだろ

2013年までG8にヘコヘコ顔出してた奴が言う話にしちゃおかしいだろjk

返信する

009 2022/10/29(土) 16:29:49 ID:gzuoL88dNE
[YouTubeで再生]
【親露派よ】ロシアを擁護できる理由を教えてくれ!
【朝香豊の日本再興チャンネル】
https://www.youtube.com/watch?v=IZEcQoNPJr...

返信する

010 2022/10/29(土) 19:22:23 ID:3y77WvxIR.
>>5
テメーはテメーの所有する車が盗まれたらテメーの金で買い戻すのか?ww

返信する

011 2022/10/29(土) 19:39:56 ID:ncUiNnSWzQ
>>5
自国の領土を、金払って取り返す?

そういう思考だから、舐められるんだよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:鈴木宗男氏が語るプーチン大統領の論理

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)