「歩ける人は階段使って」はわがまま? 車いす利用者の投稿が話題


▼ページ最下部
001 2022/11/08(火) 20:40:56 ID:qEMpf8mMfU
11/7(月) 17:21配信 
脊髄損傷で車いす生活を送る登録者数10万人のYouTuberが疑問を投稿「車椅子はエレベーターしか手段ない。
歩ける人は階段もエレベーターも手段としてある。そっち使ってほしいなぁ。って言うのはわがままなのかな?」。
10月下旬、一人の車いす利用者の投稿がネット上で大きな話題を呼んだ。投稿を行ったのは脊髄損傷で車いす生活を
送る登録者数10万人のYouTuber、渋谷真子さん。投稿に込めた意図を渋谷さんに聞いた。

「2階から1階に降りたいだけなのに 人が多くて乗れなくて何機も見送って15分位待ってた。トイレにも行きたくて、
障害があって我慢出来ないから漏れとの戦い。車椅子はエレベーターしか手段ない。歩ける人は階段もエレベーターも
手段としてある。そっち使ってほしいなぁ。って言うのはわがままなのかな?」

不満そうな表情でエレベーターを待つ渋谷さんの画像が添えられた投稿は、1.5万リツイート、7.7万いいねを集めるなど
大きな話題となっている。「投稿の内容は10月9日の博多駅、夜9時くらいの出来事です。友人と食事して、博多から電車で
福岡の家に帰る途中でした。エレベーターでは日常的にあのくらい待つんですが、このときは友人が一緒だったので、
こんなに待つんだと様子を撮ってくれた。一人のときはああいう写真も撮れない。やっぱり写真があったほうが伝わりやすいと
思って投稿しました」

渋谷さんの投稿には「こーゆーツイートありがたいです!自分は気がつけないので、、、以後気をつけます!!」
「恥ずかしながら気づいてなかった。気づかせてくれてありがとうございます」という声の他、
「何故だれも譲らないのか不思議。日本国内ですよね・・・・・」「ベビーカーでも似たような状況になることが
何度もあって本当に困る」とエレベーターの乗客を非難する声、「『代わって頂けませんか?』と声をかけられない限り
気づかない」「お気持ちはわかりますが、その場で自分からアピールしなければなにも解決・改善はしません」と
車いす利用者側から声をかけるべきだという意見など、さまざまな反応が寄せられた。

渋谷さんも続く投稿で「『察して』『わかって』じゃなくて、車椅子ユーザー側から乗りたいです』って声をかける事も必要なんだと。
皆さんのコメントを拝見して思いました! 一時的なバズりで終わるのではなく、お互いにとって何かキッカケとなる投稿で
あってくれたら嬉しいです」とつづっている。 >>2へと続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/1787d7b20f89bae98be9b...

返信する

※省略されてます すべて表示...
052 2022/11/11(金) 07:26:15 ID:sitxswY0W.
>>41

エレベーターとか入り口が狭い乗り物だと入り口付近の人に行動してもらえないと奥の人がどうぞどうぞと行動しようとしても乗り降りに時間と他の人の協力も必要になってくるのがネックだな。

返信する

053 2022/11/11(金) 22:31:28 ID:v6.VA50W2Y
>>51
普通の感覚っていうか
譲ると負けたような気分なのか
親が教えなかったのか
親もそういう(譲らない)考えなのか

返信する

055 2022/11/11(金) 23:18:59 ID:ziFQiVTubk
以前は意識せずに譲っていたが、JR来宮駅の一件でコイツを知ってから、譲る気が一気に失せた。
以来、車椅子に対して何の配慮もしていない。

返信する

056 2022/11/12(土) 00:44:39 ID:bqe.rZ5qJ6
そりゃあ つっこんでこられたら優先するだろうよ

返信する

057 2022/11/12(土) 03:23:22 ID:mU8zbpOcrY
>>55
ほんとソレだわな
絶対に助けないと決めたわ

だってヤツラ強えんだから

返信する

058 2022/11/12(土) 04:17:54 ID:K65x8TBNmM
小学校の頃通学路にミニコロニーって言う施設があって、帰宅時に外で日向ぼっこしていた車椅子の人に遊びに来いって誘われた。
週末や早上がりの日に訪ね、将棋やオセロして遊んだりジュース奢ってもらったりしたが普通に気が強い人で段々と説教してくるので、
面倒臭くなってその施設の前通る時見つからないように避けるようになった。

返信する

059 2022/11/12(土) 07:47:28 ID:ztMoOCYj32
自分のできる範囲で行動すればいいのに
みんなそれぞれ色々な能力の優劣はあるんだから

返信する

060 2022/11/12(土) 07:50:09 ID:ztMoOCYj32
>>58
遊びに来いって、命令、遊び方の強要なんじゃないですかね

返信する

061 2022/11/12(土) 09:54:49 ID:LROk1C.jSg
紳士はこういう時エレベーターに乗っていてもおりて、車いすの彼女を載せ自分はエスカレーターまたは階段を使う。

返信する

062 2022/11/12(土) 15:41:10 ID:bqe.rZ5qJ6
まあまあ  

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:61 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「歩ける人は階段使って」はわがまま? 車いす利用者の投稿が話題

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)