イーロン、日本のツイッターを劇的改善で海外が大喜び


▼ページ最下部
001 2022/11/21(月) 12:34:35 ID:cldRHjzLEM
日本のツイッター社内の変容がひと目で分かる画像がバイラルになっていました。
イーロン・マスクがツイッター社を買収後に一斉リストラを実行した結果、外国人女性ばかりだった日本のオフィスが、日本人や男性が多く残っているという比較画像が注目を集めています。
そんな日本のツイッターの変容に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
http://dng65.com/blog-entry-10197.htm...

海外「いったい何が!」日本のツイッターに起こったもう1つの改善に海外が大騒ぎ
日本のツイッターからK-POPも消えていることが話題になっていました。
イーロン・マスクがCEOに就任してから日本のツイッタートレンドからK-POPネタも消滅。同時に英語圏のツイッターではK-POPファンたちが「ツイッターは終わるので移住しよう」という内容の投稿を大量に行なっているようです。
そんなツイッターにまつわるK-POP騒ぎに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
http://dng65.com/blog-entry-10200.htm...

返信する

002 2022/11/21(月) 13:17:33 ID:xqowCQlm5Q
男は
畑を耕せ 海に出て漁をしろ 山に入って木を切れ 穴を掘って資源を確保しろ
と言いたい (^。^;)

返信する

003 2022/11/21(月) 13:20:02 ID:MdoHXFHKzc
毎月のヒステリーや
タブルスタンダードの
リスクが減ってるね

返信する

004 2022/11/21(月) 13:48:50 ID:h0HI2gJfyE
日本のオフィスでもなんでもないけどな

返信する

005 2022/11/21(月) 14:41:07 ID:ZYaBz1QtXc
バカな文系を排除したら優秀な理系が残ったって感じかな

返信する

006 2022/11/21(月) 14:57:52 ID:oW9QIh2QLE
[YouTubeで再生]
■主要SNSの全世界月間アクティブユーザー数(2022年1月)
Facebook 29億1,000万
YouTube 25億6,200万
Instagram 14億7,800万
TikTok 10億
Twitter 4億3,600万
■Twitterの国別ユーザー数TOP5(2022年1月)
アメリカ 7,690万
日本 5,895万
インド 2,360万
ブラジル 1,905万
インドネシア 1,845万

■日本における主要SNSの月間アクティブユーザー数
LINE 9,200万人
YouTube 6,000万
Twitter 5,895万
Instagram 4,610万
Facebook 2,600万
TikTok 950万
■男女での主要SNS利用率の比較(2021年度)
男性 女性
LINE 89.7% 95.3%
YouTube 87.9% 87.9%
Instagram 42.3% 54.8%
Twitter 46.5% 45.9%
Facebook 34.1% 31.0%
TikTok 22.3% 27.9%
https://magazine.clinkme.jp/sns-users...

返信する

007 2022/11/21(月) 15:01:03 ID:NQVmcLI/Xo
>>1
役立たずを排除したら男だらけになったってこと?

返信する

008 2022/11/21(月) 15:12:27 ID:h2FeoW1Tm6
左が日本のテレビ局の状況なんだろね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:イーロン、日本のツイッターを劇的改善で海外が大喜び

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)