コンビニに車突っ込む 「アクセルとブレーキを...」


▼ページ最下部
001 2022/11/24(木) 09:04:36 ID:f5qOetJU.A
11/24(木) 6:21配信
神奈川県のコンビニに、高齢男性が運転する車が突っ込んだ。

車が、後ろ向きで乗り上げるように突っ込み、ガラスは激しく割れている。

23日夕方、相模原市中央区のコンビニに、68歳の男性が運転する車が突っ込んだ。

男性は、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているという。

けが人はいなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c44a9bccc02221889938c...
フジテレビジョン

返信する

002 2022/11/24(木) 09:29:20 ID:rzS3rXMuCQ
こんな事故起こした本人に聞いてみたいんだけど、どこの段階で「踏み間違えた」て認識してるんだろう?
若い人なら間違えたシフト操作で動かした初動で咄嗟に踏んだペダルの足を浮かすと思うをだけど、老人は前進するつもりが(後進)又はその逆で動き出して「ボケ〜」としてるのかパニくって「アワワワ〜!」と動揺して更にペダルを踏み込む?
物や人に激突して「グワァ〜昨日のサンマは美味かった〜」と更にアクセルベタ踏み? でも店内進入したところで止まってるワケだから、そこで初めて運転ミスを認識するんだろうか?
1番喰えない輩が「車の誤作動」とか言い張る老人だろうな。
物や車が進化?しても人間の判断力が著しく劣化していったらどうにも煽り運転に飲酒運転なんてなくならないよな!?

返信する

003 2022/11/24(木) 10:19:14 ID:kHJWfJMTWQ
久々に本物のプリウスか

返信する

004 2022/11/24(木) 11:28:57 ID:QIvAdv4vu2
>>2
逆走は認知機能だろうけど踏み間違い?は足の運動機能の退化だろ
まずそっと踏み込んでどう動くかを認知するための「そっと踏み込む」足の細かな制御ができてない
ON/OFFしかできないから、いきなりON
やばい認識はあるからブレーキに足を乗せ換えたつもりが足の制御ができずに更にアクセルON
足が悪いから車で移動と思ってるんだろうが、足が悪くなった時点で運転資格なし
これは高齢者だけじゃなくて近くのコンビニまで車で移動するような普段運動しない車依存の高い奴も同じ

返信する

005 2022/11/24(木) 11:39:40 ID:MNNaDMubAE
>>2>>4
踏み間違い事故って実は若年層の方が多いんだぜ
これ豆な

返信する

006 2022/11/24(木) 11:59:14 ID:3E/pjyOBF2
またプリウスか。

返信する

007 2022/11/24(木) 12:13:42 ID:1.r8LCMtt6
てか、68際でも高齢者扱いなの?
だんだん若くなってね?

返信する

008 2022/11/24(木) 12:45:22 ID:wOll1AjmEM
それでも頑なにMT車を作ろうとない自動車メーカー

返信する

009 2022/11/24(木) 12:54:47 ID:8/simVYFwQ
> アクセルとブレーキを踏み間違えた

当人、ブレーキ踏んだつもりなんだから、「ブレーキの踏み損ない」の実情だろ。
フィジカル面のミス。
アクセルとブレーキを踏み間違えたなんて言うと、
メンタル面のミスっぽく聞こえる。
実態にそぐわない。

返信する

010 2022/11/24(木) 13:15:39 ID:JyTKGfakus
プリウスの事故をよく見る
販売台数が多いからそれに比例して事故も多いとよく言うが
本当なのだろうか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:25 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:コンビニに車突っ込む 「アクセルとブレーキを...」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)