98インチ液晶テレビが登場!…エレベーターで運べず


▼ページ最下部
001 2022/12/16(金) 21:21:50 ID:rXuUr9VM/.
国内最大級、「98型4K対応液晶テレビ」が約50万円!ただしデカすぎて、一般的なエレベーターで搬入できないなどの高いハードルも

オプトスタイルは国内で最大級となる98型液晶パネルを搭載したテレビ「OPTVISION 98UDK400R」を、税別498,000円で販売します。
この価格はこれまでのラインナップ同様、業界驚愕の低価格を実現したと謳っています。

本商品は韓国LG社製の98インチIPSパネルを採用。超大画面ながら、動きの速い映像リソースでも残像感を残さずに正確に再現します。

さらに、国内テレビボード開発専業会社による専用設計と主要部品調達により生産された、信頼性の高いメイン基板を搭載しているとのこと。
このメイン基板は、HDR10など4Kならではの高精細データの再現力に優れています。
特に液晶パネルが苦手な黒のグラデーション表現の色域階調を拡張しており、明暗のバランスが飛躍的に向上します。

圧倒的大画面で、動画やゲームを楽しみたい方は検討してみてはいかがでしょうか。

ただし、本商品の箱のサイズは2460mm×1540mm×220mmと超大型のため、一般的なエレベーターには入らないとのこと。
高さ(入口)250cm、奥行160cm以上の大型エレベーターのみ利用可能であり、購入時は搬入できるかどうかの下見が必須(税込2,200円)というハードルもあります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba02424dee4651d59b3f4...

返信する

002 2022/12/16(金) 21:33:31 ID:cnab4tafxc
今どきTVを買う人達って
TVで真実が語られていると思ってるような情弱じゃね

返信する

003 2022/12/16(金) 21:36:16 ID:jIrAD.B3wU
もうテレビはNHKのせいで皆、持たなくなった。

返信する

004 2022/12/16(金) 21:39:38 ID:m4UHneiN9s
そもそもそんなにデカく映す意味あるのか?

返信する

005 2022/12/16(金) 21:43:13 ID:Pi7fAa2yF.
006 2022/12/16(金) 21:50:36 ID:OoK8A0YlaY
100インチならプロジェクターの方がいいよ

返信する

007 2022/12/16(金) 21:52:11 ID:FVsmq59pI.
>>6
画質が全然違うんだと思うよ。

返信する

008 2022/12/16(金) 21:54:26 ID:FVsmq59pI.
>>4
部屋が広かったらテレビも大きくないと見えにくいんだろうね。
まあ俺らみたいな一般の人には関係ない話しだと思う。

返信する

009 2022/12/16(金) 21:55:24 ID:my8vi3Odew
ピアノが入るところならいけるだろうからピアノ屋に搬入頼めば?
ピアノ屋だったらクレーン使ったり色々ノウハウもってるし

返信する

010 2022/12/16(金) 22:32:24 ID:UZfMXO1aTs
映像は大きく綺麗であれば申し分がないが
問題はコンテンツ
昭和の荒い画面の再放送でも
グッと見入る作品はたくさんある
NHK批判が多いのは政治的なものだろう
BSPなんかでやっている旅紀行や歴史探索ものや自然科学もの
日本や世界史のもの
現代の群像もの
BBCの映像もあるのか?
この映像資産はとてつもないものだな
民間ではありえん

返信する

011 2022/12/16(金) 22:38:16 ID:CdZfz3.oog
>韓国LG社製の98インチIPSパネルを採用


→タダでも要らない。

返信する

012 2022/12/16(金) 22:49:25 ID:bZQ52s7ifc
クレーンで吊って窓から入れろ。

返信する

013 2022/12/17(土) 04:34:24 ID:31.x6ODhPM
エレベーターがある一軒家なんてそんなにないだろ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:31 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:98インチ液晶テレビが登場!…エレベーターで運べず

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)