緊急走行中の救急車とオートバイが衝突、男性が死亡


▼ページ最下部
001 2023/01/07(土) 17:54:41 ID:bYXDSNXDXk
 7日午前5時15分ごろ、相模原市中央区横山1丁目の県道交差点で、同区小町通2丁目、会社員の男性(37)のオートバイが緊急走行中の救急車と衝突した。男性は病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。

 相模原署によると、現場は信号機のある十字路。救急車は相模原消防署田名分署の救急隊員が運転しており、交通事故現場に向かうため直進しようとサイレンを鳴らして交差点に進入した際、右から直進してきたオートバイと衝突した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ff3de3353606c48f956b...

返信する

002 2023/01/07(土) 18:10:40 ID:Vdz49JPwo6
救急車の信号無視って本当に意味ないと思うw
信号は守るべきw

返信する

003 2023/01/07(土) 18:17:45 ID:tP.R5elSxA
DSSSは今どうなってるのかな?
一向に整備されてない様に思うけど

返信する

004 2023/01/07(土) 18:17:51 ID:6wu9tERVMg
>>2
なわけねーだろ
頭おかしいんかおまえ?

返信する

005 2023/01/07(土) 18:23:21 ID:d7ZQWaWhZA
>>4
ほっといたれよ、次は>>2が餌食だ

返信する

006 2023/01/07(土) 18:29:05 ID:0yLbluHLmU
聞こえなかったんかな?

返信する

007 2023/01/07(土) 18:31:48 ID:rqVTyzkqyg
確かに救急車ウゼェ
100km/h以上でブッ飛ばすんならメリットもあろうが
他車を止まらせる割に60くらいでチンタラ走るし
そんなんじゃ生死を別けることにはならんよ

返信する

008 2023/01/07(土) 18:45:23 ID:TTfO7CmiwA
サイレン聞こえたら交差点に入らんでもいいのに無理に入ってガシャーン!!

返信する

009 2023/01/07(土) 18:45:51 ID:GylT6FS00Y
>>7
バカは死んで

返信する

010 2023/01/07(土) 18:48:42 ID:CHiVf2yCj6
救急車は赤信号で通過する時必ず一時停車して徐行で交差点に入ってくる。
それに当たるとなれば、バイクがかなりのスピードで走っていたんじゃないかな。
そう思えてならない。

返信する

011 2023/01/07(土) 19:03:46 ID:6wu9tERVMg
中年バイカーなんてバカしかいねえからな
どんどん事故ってしねばいい

バイクの改造マフラーの爆音でサイレン聞こえなくて死んだなら大爆笑ものだww

返信する

012 2023/01/07(土) 19:16:19 ID:xFdKI6y/5U
>>7
今後どのような事態になっても、お前は救急車使用禁止な。

返信する

013 2023/01/07(土) 19:21:58 ID:a9zbeVVKt6
>>10
交差点では信号青でも一応左右は見るよね。
チラ見でもやってれば赤色灯の光が目に入るから、
それで止まらないもしくは止まれなかったバイクはスピードが…
って想像しちゃう

返信する

014 2023/01/07(土) 19:27:06 ID:OKwgvwED/Y
いや、死んだ奴には申し訳ないけど
ほんとに救急車に道路譲らない奴多いんだよ。

この前もずっと救急車の前走ってて、救急車がピッピピッピとホーン鳴らしてるのに
どかずに周りの車が避けてる道を救急車の前を走るんだよ。

どんな奴運転してるんだろうとみたら、65歳くらいのおっさん。
この歳でどんな生活してるんだろうか逆に気になったわ。

返信する

015 2023/01/07(土) 19:56:42 ID:5Cap1pLah2
>>2>>7
こういう奴は、氏名公開して救急車利用禁止にすべきだな。

返信する

016 2023/01/07(土) 20:07:23 ID:GKD4wGyInQ
>>2>>7みたいな奴。
まあ、自分や家族が万が一になったときに救急車で搬送されたときにわかるから。
「あ、前の車がまったく道譲らない・・」
「脈が・・」
「あ・・(もうだめかな)」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:緊急走行中の救急車とオートバイが衝突、男性が死亡

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)