鈴木宗男氏 停戦指示は「プーチン大統領のお年玉」


▼ページ最下部
001 2023/01/07(土) 18:44:31 ID:bYXDSNXDXk
ロシア通で知られる日本維新の会の鈴木宗男参院議員(74)が6日に更新した自身のブログで、ロシアのプーチン大統領の姿勢を評価した。
 ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから1年が経過しようとしている。プーチン大統領はロシア正教のクリスマスとなる1月7日を念頭に、6日から36時間の「停戦」を指示。この件について、鈴木氏は、「祈りの時間を与えようと考えるプーチン大統領は、いかなる状況であっても失ってはならない人としての心が感じられる」とした。

 その上で「一方、ウクライナ側はこの停戦を評価するどころか「偽善は自分の中に留めておけ」と極めて強い口調で批判しているが、闇雲に批判するゼレンスキー大統領の頭づくりはどうなっているのだろうかと首を傾げざるを得ない」とし、「ウクライナにも熱心なロシア正教の方が沢山いるので、プーチン大統領は配慮しての36時間停戦を発表したと私は受け止めている」と続けた。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/01/07/kiji/2...

返信する

※省略されてます すべて表示...
023 2023/01/07(土) 23:44:29 ID:flpJx0UvTE
>>22
それはエセロジックの幼稚なレトリック

公平な視点で見た結果「ロシアが悪い」となった場合
この見方が西側の見方と同一だとしても、見方が西側に寄ってることにはならない

返信する

024 2023/01/08(日) 00:37:30 ID:tYAnywkATE
一緒にいた、背が高いだけのニグロどうした?

返信する

025 2023/01/08(日) 00:38:00 ID:KqDPkyxA/E
ISW 1/5~6
プーチン大統領が、ロシア正教会のクリスマスに合わせてロシア軍を36時間停戦させると発表したのは、ウクライナの評判を落とすための情報工作である可能性が高い。
宗教的な理由で停戦を組み立てたことは、ウクライナは宗教団体を抑圧していると偽って組み立て、プーチン大統領をキリスト教信仰の真の保護者として位置付けているロシアの情報操作を強化している。

ロシアの情報空間の一部の強硬派は、プーチン大統領が宗教的価値観の保護者であるという物語を広めるために、プーチン大統領の声明を利用しました。
ロシアの当局者とミルブロガーは、プーチン大統領の 1 月 5 日の停戦発表に対して引き続き否定的な反応を示し、1 月 6 日にウクライナで敵対行為が続いた。

返信する

026 2023/01/08(日) 01:03:59 ID:3l8GwJXKhI
>>22
「「公平中立な審判的視点」でどっちが悪いか判断した結果、
悪いのはロシアだってみんな思ってんだよ。

ヒステリックなロシア叩きに加担しない、両者の意見に耳を傾けようとする
自分は公平でカッコいい!!ってホルホルしてんの?
バkaなの?

返信する

027 2023/01/08(日) 08:37:51 ID:d/AgC1o9NQ
>>1 停戦中のミサイルが本当のお年玉だったよな。

返信する

028 2023/01/08(日) 09:42:59 ID:R8Tqc2jeq2
子供の頃におやじに「お年玉」を要求したら
「ほれ」と屁をかましてきた時を思い出した

返信する

029 2023/01/08(日) 09:56:16 ID:5DC3M.rjqE
本当にこんなこと思ってるなら頭がおかしいし、
こう言わなければならない何かの縛りがあるとしたら日本の政治家としてだめだし、
どっちにしろもう消えたほうがいい老害以外何者でもない。

返信する

030 2023/01/08(日) 17:49:32 ID:zvBff4024s
さては・・・
ロシアの・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:鈴木宗男氏 停戦指示は「プーチン大統領のお年玉」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)