神戸市議、大阪の警官発砲「何ら問題ない」 容疑者死亡も「萎縮せずに職務遂行」要求


▼ページ最下部
001 2023/01/14(土) 18:55:37 ID:r9cKtJ3g.Q
1/14(土) 17:17配信
神戸市議会議員・うえはたのりひろ氏が14日未明、自身のツイッターを更新し、大阪・八尾市で
盗難車に乗って逃走した男性に警察官が発砲したことについて「何ら問題ない」と自身の見解を示した。

うえはた氏は、発砲を受けた男性が死亡したと報じた記事を引用。「大阪府警の警察官の行為は何ら問題ない。
国民の生命、財産を守る為に有形の力の行使は当然です。」と明言した。続けて
「是非、大阪府議会の警察常任委員会委員はじめ府議は警察官が今後も一切萎縮せずに職務遂行に必要ならば
躊躇なく発砲出来るように努めるべきだ。」と思いをつづった。

事件が起きたのは13日午後1時20分ごろ。盗難届が出されたナンバーが付いた車が走行しているのを警官が
発見し、パトカーで追跡。停止の求めにも応じず、パトカーに接近、衝突した。警官2人はパトカーから降車して
警告した。盗難車が前後進を繰り返し、近くのトラックに衝突したことから、警官は2回ずつ発砲し、少なくとも
1発が容疑者の腹部に命中した。直後に盗難車に乗っていた容疑者を公務執行妨害で現行犯逮捕。容疑者は、
心肺停止状態で病院に搬送されたが、約2時間後に死亡が確認された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0995052b3715a89eb9842...

返信する

※省略されてます すべて表示...
020 2023/01/14(土) 20:46:30 ID:6zuIF/JluU
何ら問題ないというわりに、法的な検討が全く無い件。
理屈なき直情につき、賛同できない。

返信する

021 2023/01/14(土) 21:02:14 ID:gCl.0WOA/E
車は銃弾よりも威力が大きい
明らかに武器。

返信する

022 2023/01/14(土) 21:04:28 ID:SuR37nvaMs
平和な国だな

返信する

023 2023/01/14(土) 21:05:56 ID:M4SYxDZa4s
当たり前のことを言っただけの発言だが
政治家や官僚が肯定の意思を発するのは良いことだ

返信する

024 2023/01/14(土) 21:12:54 ID:0eNhrxB1rI
発砲した警官は日本の鑑

返信する

025 2023/01/14(土) 21:23:36 ID:XFwS27R5zQ
警官二人が2発ずつ撃って、少なくとも1発が命中。
命中率が低いことは問題じゃないのか?
もっと実弾訓練をすべき。

返信する

026 2023/01/14(土) 21:57:38 ID:KBnS8Dv9Zg
ニューヨーク市警の命中率データですら、

・超々至近距離の0~2ヤード(0~1.8m)でたったの38%

・3~7ヤード(2.7~6.4m)では半分以下の17%に低下

・25ヤード以上(22.8m以上)になると一桁台の4%

…なので、たった4発の発砲で1発当てた(25%)というのは結構優秀。

返信する

027 2023/01/14(土) 21:58:17 ID:Lw6xRneVG.
日テレニュースの再現アニメでは、
1)男が前方に発射しようとする
2)警察官が前方斜め左右にいて阻止する為、発砲
  (タイヤの向きから急ハンドルをしない限り警察官は安全圏)

>>19
NHKの記事:
「警察官が停止求めるも向かってきた盗難車に発砲」
この記事との差異が有る、

どちらかがダメ記事。

返信する

028 2023/01/14(土) 22:12:48 ID:2o/4cVF4ZY
撃ち殺された犯人が100%悪い。
逃げるやつは撃ち殺してもいい

返信する

029 2023/01/14(土) 22:16:26 ID:2tsVLkWSgc
石橋健太は撃たれてからも車を暴走させて抵抗して電柱に激突して停止だぜ
盗んだ車の持ち主に賠償してから死ねカス。

返信する

030 2023/01/14(土) 23:49:37 ID:yqHJ7Y7DxQ
>>27
犯人は銃を持ってなかったろ。

返信する

031 2023/01/15(日) 11:55:18 ID:DuNhhHxA4.
マスコミ「人命を軽視する問題発言だ!正義の組織である我々の力で議員辞職に追い込まなければ!!」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:31 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:神戸市議、大阪の警官発砲「何ら問題ない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)