東京に住む“憧れ”だけで住んではいけない理由


▼ページ最下部
001 2023/01/30(月) 22:48:01 ID:8wefP9ldOM
東京に住むメリット・デメリットは?
“憧れ”だけで住んではいけない理由を解説
https://shufuse.com/12695...

地方に住む人にとって、東京は憧れだけを抱いて移り住む場所です。
東京に住むことで地方では得られなかったものを体験したり手に
することができる可能性が広がります。しかし、東京に住むのは
メリットばかりではありません。デメリットも把握しておき、
移住すべきかどうかを見極めましょう。

東京に住むメリット
1.公共交通機関を利用しやすく、車を所持していなくてもどこにでも移動できる
2.給料が高い
3.住む場所によっては物価が安いことがある
4.遊ぶ場所が充実しており、トレンドをキャッチしやすい

東京に住むデメリット
1.誘惑が多く、トラブルに巻き込まれやすい
2.家賃が高い
3.人が多く、公共交通機関が混雑することがある
4.自然が少なく、落ち着ける場所がない

返信する

※省略されてます すべて表示...
066 2023/03/13(月) 03:34:54 ID:XS9y7ysLgw
松嶋菜々子の後ろでお惣菜かったことある

東京近郊の田舎で稼げて、旅行に来てる家族は幸せ
千代田区で一軒家に車も維持して暮らせてる家庭は、不幸せなんて言ったらばち当たる
看取って中央区5年目のわしは、家族も家も車ももうないけど、プライスレスな暮らし

東京近郊の田舎と、遠く離れた田舎では、同じ田舎でも大違い
人が飯食って屁をこいて糞して生きていくだけならどこでも同じ、ただそれが文化的かということ
東京の恩恵を受けられない田舎は海外旅行に行くのにも、前泊しないと安心できないんよ
文化的な暮らしには遠くの田舎は、高くつく
東京から離れた田舎で育った人にこそ、住まば都(住むならば東京)とすすめたい

子供の頃、漫才で、ださいたまとか、面白がられてたけど、東京に近いというだけでうらやましかったわ
八王子や埼玉で田舎言う人は、本当に不便な田舎を知らんのやと思う
八王子がどんな所かしらんけどね
韓国人は日本に文句を言うが、ベトナムが韓国の位置にあったら、ベトナムはもっと繁栄していたって
50年遅れたと。日本との地理的恩恵を理解してないって言うてたよ
それと同じくらい日本の社会は、東京中心に回ってるんよ

田舎者は努力を怠り貧乏でなまけものと馬鹿にするホリエモンみたいな人は、地理的恩恵を理解できないんだよ

返信する

067 2023/03/13(月) 21:07:15 ID:CmyAwV9QQ6
>>65
なにか個人的な事とか
社会に不満があるとか?
おいしいごはんとたっぷり睡眠がおススメです。

返信する

068 2023/03/14(火) 01:50:46 ID:fN4JlSvkII
この手の話って

・若者の雇用が無いド田舎から意を決して「上京」するのか
・東京近郊の地方都市から、頻繁に通うよりはいっそ住んじゃおうかなのか
・中京、京阪神のそこそこ中心部出身なのか

「地方に住む人」のくくりが大雑把すぎて結局誰の役にも立たないパターンばかりなのよ。

返信する

069 2023/03/14(火) 20:20:56 ID:2QQ25P0IcM
>>68
そんなに深い理由とかじゃなくて
ざっくりな「憧れ」かと。

返信する

070 2023/03/15(水) 20:40:19 ID:eNW6EELMog
憧れて
東京に住み
これは違うなと思ったら
あなたの力で憧れる東京にしてください
あなたなら出来る とおもうから。

返信する

071 2023/03/16(木) 20:41:23 ID:hV6zqcKgHY
歌手やバンドの全国ツアー
は必ず東京あるしね2回公演とか
そういう意味では憧れちゃうか。

返信する

072 2023/03/17(金) 19:59:46 ID:HsrUSHY8GQ
東京生まれ育ちの人は
東京のどこに憧れるのか
いまいちピンとこない
のは当たり前か

返信する

073 2023/03/18(土) 21:54:32 ID:kOum1g.7WY
4.自然が少なく、落ち着ける場所がない
と思うでしょ?
ちょっとだけ歩けばそれなりにありますよ
それなりだけど。

返信する

074 2023/03/18(土) 23:32:30 ID:FBFtJAuiBw
家賃払える通勤圏を探してたら、実家より田舎住まいな東京生活って
地方都市民あるある。

返信する

075 2023/03/19(日) 20:22:53 ID:Rgz0vpz/Co
休日の新宿とか渋谷とか
どこも人混みだから
のんびり買い物は出来ないし。

返信する

076 2023/03/21(火) 22:36:42 ID:8OPBvWWG12
新宿や渋谷じゃないと買えない物
ってそうはないと思うから
ちょっと離れた所で買うほうが
落ち着いて買えそう。

返信する

077 2023/03/22(水) 13:56:59 ID:skxQFV65Yo
東京に住むデメリット
金持っていないと異性に相手にされない(男性限定)

返信する

078 2023/03/23(木) 21:51:36 ID:7RltAe.pXw
>>77
逆に
格安か無料で使える施設とか
知ってるとモテたりして。
(相手が地方の人限定か)

返信する

079 2023/03/24(金) 20:35:50 ID:fURW1McnTE
憧れて
行ってみて
そうでもないなと思っても
それは東京が悪いわけじゃないからね。

返信する

080 2023/03/25(土) 21:07:15 ID:EnD1.ZJ1vI
あっぱれ!KANAGAWA大行進「東京都町田市」
テレビ神奈川 3/25 (土) 21:00 ~ 21:55
https://www.tvk-yokohama.com/appare...
神奈川の市町村紹介番組なのに
東京の町田を紹介。

返信する

081 2023/03/26(日) 21:41:59 ID:UbjmQhn0mQ
人が多いって
東京の人でも嫌だし。
とにかく店員も客も
忙しいし

返信する

082 2023/03/27(月) 21:39:08 ID:6sQNDOvT6g
公共交通機関は充実してるけど
ありすぎて迷うときある

返信する

083 2023/03/28(火) 21:38:42 ID:7lKxADqarY
近所の商店街が元気なところに住みたい

返信する

084 2023/03/29(水) 21:45:17 ID:EbBhyVdYoo
ゴミ捨て場を見れば
その地域の治安状態が
わかると。

返信する

085 2023/03/30(木) 22:39:33 ID:vi.VwxbRls
東京
交通機関とか買い物とか飲食、遊び場
選択肢がある程度あるのは
ありがたいのかな

返信する

086 2023/03/31(金) 21:40:48 ID:/vcm6o1tvo
選択肢
あるのはいいけど
ありすぎて迷う

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:82 削除レス数:4





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:東京に住む“憧れ”だけで住んではいけない理由

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)