電気代高騰


▼ページ最下部
001 2023/02/13(月) 10:51:44 ID:qQTxN66BLs
電気料金の高騰が私たちの生活を圧迫しています。
一方で、北海道電力の藤井社長は「泊原発を再稼働させたら値下げする」などと発言しています。
原発の再稼働について北海道民はどのように考えているのでしょうか?


完全な兵糧攻めである。
原発族は再稼働させるために国民や企業に対して物凄い方法で攻撃をしてきた。
北海道の人は特に暖房のために電気代を他の地方よりも使う。
そのために1か月で10万以上の電気代の請求が来ているという話は今ではそこらじゅうから聞こえる。
低収入の人なら払える額ではない。
しかしそれをも「自己責任」という言葉で片付けちゃうのかな?
「払えないのなら、もっと働いて稼げば良いじゃない。」と言うのかな。

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2023/02/13(月) 16:56:05 ID:YK.mxM7dXE
カセットガスコンロで凌いでいる家もあると思うよ。

返信する

018 2023/02/13(月) 17:23:46 ID:FaA/heDLFk
原発止めろー!と言いながら電気代の値上げに文句を言うし
緊急事態宣言を早く出せー!と300兆円溝に捨てたくせに増税には文句を言うし
挙句にワクチンを打たないやつは公衆の敵だ!とか言っておきながら在庫抱えて打つのやめちゃってバカばっかり

返信する

019 2023/02/13(月) 18:45:30 ID:jU61/bql9U
>>16
今時の新築戸建てはほとんどがオール電化 ソーラーパネル付けとりゃドヤれるけどねw
見た感じ結構高額なので五件に一軒ぐらいの設置率かな?
若い世帯はかなり厳しいでしょうな
短期金利が上がったら多くの変動金利でローン組んでる奴はしぬでしょうなww

返信する

020 2023/02/13(月) 19:03:55 ID:F4BhrAW1qo
まじでびっくりするくらい上がってる。
これじゃ夏は3万行きそう

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:電気代高騰

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)