店員たちが訴える「じつは迷惑行為選手権」が大盛り上がり 「お盆の上の飲み物勝手に取る」「注文決まってないのに呼ぶ」


▼ページ最下部
001 2023/02/16(木) 02:23:27 ID:4aXYGjtP2k
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc532e6a616f1bb7a4c8c...
 飲食店での迷惑行為や、動画の拡散がやまない昨今。嘆かわしいばかりだが、じつは、自分も気がつかないうちに迷惑
行為をしているかも――そんなツイートが、注目を集めている。

 東京・新宿で「虚無僧バー」を営み、160万人近いフォロワーがいる「坊主(@bozu_108)」さんが2月14日に

《実はこれも店員からしたら迷惑行為やで選手権してください!》

とTwitterに投稿。すると、瞬く間に2600を超える返信が寄せられたのだ。

 なかでも多かったのが、この意見。

《飲食店でビールとかたくさん乗せたトレイを持ってった時、優しいことですがお客様がトレイから持っていくのはやめ
て欲しい。バランス崩れて雪崩になりかけたことが何度もあった》

《お盆の上の飲み物を勝手にとる これをやられるとお盆がひっくり返ります》

 これらには《めっちゃわかる》と共感するコメントも多数、ついている。実際に経験したという人も多い。

 それから多かったのが、会計の際の「迷惑」。

《支払いが終わったあとに、ポイントカード出してくるやつ》

《クレジットカードの機械にこちらが操作する前に勝手にカード差す人。場合によってはエラーになるので…》

《「~しますか?」と聞いた時の「大丈夫です」っていう返答です。大体が不要なのは分かっていますが、たまに必要の
意味で使われる方が居るので「~しないという事でお間違いないでしょうか?」って確認し直してます》

 誰しもが、一度や二度はやったことがあるのでは。「大丈夫」は大丈夫ではない。他にも《これ(トレー)にお金置か
ない》《会計のとき指先を舐めてからお札を出す人》などの意見が。

 オーダーに関しては、こんな意見が。

《注文決まってないのに呼ぶ!》

《呼び出してからメニュー選びを始める集団客》

 注文が決まってから店員さんを呼びましょう。

 善意のつもりでやっていることが、逆に迷惑ということも。

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2023/02/16(木) 08:46:39 ID:/dPnrdJ1oM
>>14
こらこら、君は何を言っとるのかね。
私のお腹のことも考えてくれたまえ。パンツが大変なことになるぞ。

返信する

016 2023/02/16(木) 09:11:11 ID:lu1bMpMFME

これは「ミスリ-ド」です、鵜呑みにしないでください・・・・・素直すぎるのは損しますよ?

《お店によるかもだけど食べた皿を重ねるのは正直やめてほしい》・・・・・そもそも高級店では重ねる前に下げてくれます

《コンビニでトイレを借りたのが気まずいのかガムを1個買って帰る 良いからそのまま店を出てくれ、仕事が増えるだけだから》・・・・・気まずいではなく「感謝」で買ってくれてます、心が荒んでてカワイソウ

返信する

017 2023/02/16(木) 09:21:14 ID:aZsI7D5o5M
>>12 むかしはどこも本物の陶器を使っていたから
素焼きになっている部分に汚れが染み込むんだよね
いまはフェイク陶器だから大丈夫だけど
店側の所有物だから
やっぱり重ねないほうが無難かな

返信する

018 2023/02/16(木) 09:26:06 ID:JGbWtwykcI
>>12
そうだよな!
ちなみにファミレスでホールやってた妻は助かるって言ってたよ
>>13
さらに、買わなくても利用する人が増えたら今よりも利用者が増えて、トイレが汚れて掃除の手間が増えて大変だと思う

返信する

019 2023/02/16(木) 09:50:42 ID:2c7Nq0R.Mw
大阪王将にラストオーダー15分前に着店
したのに火落としたから駄目ですって
言われた時はブチギレたな。
だったらラストオーダーの時間設けるなよ。
本部にクレーム入れようか迷ったがやめた。
以来、利用していない。
以前から客前で従業員同士、喧嘩してたり
雰囲気悪かったからろくな店じゃないな
とは思ってたけど。
人手不足だから本部もクズって知ってて
雇ってるんだろうな。

返信する

020 2023/02/16(木) 10:31:00 ID:uDQdnU8X..
>>12だが、食器を重ねる時、俺は一応気を遣って
油ものと、そうでないもの(例えば茶碗やコップ)とは
分けて重ねるのだけれど、店員は全然無頓着に重ねるから
そういう気を遣うのはやめて、何でもかんでも重ねられるものは重ねてる。

返信する

021 2023/02/16(木) 14:46:53 ID:Miv9Fb5.Qk
> コンビニでトイレ
> 終わったら速やかにご退店願います。。
> 良いからそのまま店を出てくれ、仕事が増えるだけだから

バイトの分際で何言ってるんだ
オーナーだったらそんな事言えんだろう

返信する

022 2023/02/16(木) 16:36:01 ID:lu1bMpMFME
>>20
同意、店員が重ねてたら重ねる・・・・カンタンな事よね

返信する

023 2023/02/16(木) 17:03:30 ID:LZs1MAf49c
>>19
それはクレームもんだ!オーナーが聞いたら激怒するだろ。
勝手にバイトがもう来ないだろうって火を落としたんだな。

返信する

024 2023/02/16(木) 18:58:35 ID:uxd5HDMGFQ
もう全部セルフでいいよ
仕事ができない店員なんか迷惑
いないほうがいい

返信する

025 2023/02/20(月) 12:21:02 ID:au7KrAn7UU
>>7
確かに腕一杯に抱えてる奴をよく見かける。
1個2個立ったらいいけどそんなに買うならカゴを使えよ。

返信する

026 2023/02/21(火) 03:22:19 ID:o.nxG4taok
>>25
この前刺し身を両手で抱えて温めてた婆さんが買うのをやめたのか返してた。

返信する

027 2023/02/23(木) 10:34:08 ID:rTvA5YLZcM
万引きするやつ

返信する

028 2023/02/23(木) 17:07:27 ID:vsC9d7D9Rs
言っておくが、お客様は神様っていうのは、「お客様は神様だから平身低頭する」と言う意味じゃなく
「神様の前だと思って自分を引き締める」って意味だからな

返信する

029 2023/02/23(木) 20:12:06 ID:skhL7lHhCg
>>28
さらに言うと三波春夫が言い出した比較的浅い歴史の言い回しだな
自分の都合しか考えない奴ほど使いたがる
困ったもんだ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:店員たちが訴える「じつは迷惑行為選手権」が大盛り上がり

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)