処理水 海洋放出は「大きな影響ない」:韓国研究機関


▼ページ最下部
001 2023/02/17(金) 18:47:55 ID:VhjqVwoQIE
“原発処理水”海洋放出は「大きな影響ない」
韓国研究機関が拡散シミュレーション発表
https://www.fnn.jp/articles/CX/48726...

東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり、
韓国の政府系研究機関が、海洋放出した場合も
「大きな影響がない」とするシミュレーション結果を
発表しました。

韓国の海洋科学技術院などは、福島第一原発の処理水を
太平洋に放出した場合に放射性物質「トリチウム」がどの
ように拡散するかシミュレーションしました。

その結果、トリチウムは10年以内に北太平洋全体に拡散
するものの、濃度は韓国海域の水準の10万分の1と極めて
低い濃度になると推定されると発表しました。

担当者は「この程度の濃度は、実際に海洋に存在するトリ
チウムに比べてかなり少ない量」だとし、「数値だけ見れば
大きく影響がない」と説明しています。

日本政府は福島第一原発の処理水について、今年の春から
夏ごろに海洋放出する方針で、韓国政府はこれまで懸念を
示しています。
(*スレ画像は復興庁「放射能汚染水安全」チラシより)

返信する

※省略されてます すべて表示...
007 2023/02/17(金) 21:22:09 ID:6mGnombs0M
各国 原発トリチウム海洋放出量(Bq/年)
福島処理水           22兆 
中国紅沿河原発         88兆
韓国古里原発          91兆
カナダダーリントン原発     220兆
フランスラ・アーク再処理場  11400兆

返信する

008 2023/02/19(日) 23:19:51 ID:EMrdBQiLWc
>>6
「知的障害のある土人達が支離滅裂な反応」
ってさ
そういう事言っちゃダメでしょ。
見るだけでも恥ずかしいよ。

返信する

009 2023/02/21(火) 01:12:28 ID:U4/cAR1.9Y
前政権が言ってきたことって・・・。
とりあえずいっか。
難くせつけてくる一国が
ダイジョブだって言ってさ。
残るは中と露か。

返信する

010 2023/02/21(火) 13:31:23 ID:7wQpiVA9dk
だから汚染水は東京湾に放流すれば全て解決
いつまでグダグダ言っているんだよ

返信する

011 2023/02/21(火) 23:45:13 ID:OGQZjfju1k
>>10
> 汚染水は東京湾に
なんでわざわざ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:処理水 海洋放出は「大きな影響ない」:韓国研究機関

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)