レジオネラ菌3700倍老舗旅館「週1で風呂清掃してるのに客が来ない」


▼ページ最下部
001 2023/03/14(火) 22:56:56 ID:uPeiw9ufqI
レジオネラ菌3700倍の老舗旅館、前社長の自死で再建まで遠い道のり…週1清掃開始も「お客さんいないです」

――大浴場の清掃はどのぐらいの頻度でされていますか?

「今は法定どおりおこなっています。週に一度はかならず水をきれいに抜いて全部掃除しておりますし、清掃には専門の業者を入れております」

――お客さんも確認して安心できる環境ですか?

「ちゃんと塩素濃度も表示されているようにしております」

 大浴場の衛生環境は改善されたが、やはりこのタイミングであえて利用する客は少ないようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/740900f8b712a5b3cf7ad...

返信する

002 2023/03/14(火) 23:08:27 ID:pVnkczHAT.
「今行けば貸し切り状態」と俺が利用するタイミングだったら喜んでいくけどな。
今時印象操作で怯む奴ってバカだと思う。

返信する

003 2023/03/14(火) 23:14:59 ID:G6ITMxuiHE
004 2023/03/14(火) 23:19:59 ID:tEGHjOXJ4I
湯快グループや大江戸温泉グループはすでにオファーを出してるだろう

返信する

005 2023/03/14(火) 23:22:56 ID:JfgTrn/Nqc
読売新聞が自殺に追い込んだのかな

返信する

006 2023/03/14(火) 23:42:22 ID:315QowyNFw
>>2
印象操作ではないね
信用が失われれば今がどうとか関係ない
ああいう姿勢は風呂だけの話ではないだろう
今まで老舗と思って使った人は騙されたと思ってるだろうし
勧めてきた観光関係の会社や役所も裏切られたと思う
むしろ印象操作は人が来ないのを
マスコミのせいだけににしようとしてる連中

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:レジオネラ菌3700倍老舗旅館「週1で風呂清掃してるのに客が来ない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)