本当の友達がいない人の特徴 直すべき性格とは?


▼ページ最下部
001 2023/05/01(月) 22:52:02 ID:bnEoPDOnTg
『本当の友達がいない人』の特徴5つ!直すべき性格とは?
https://shufuse.com/13511...

本音で話ができる本当の友達が欲しいと思うけれど、
なかなかそういった機会に恵まれない…。もしかすると、
本当の友達ができにくい環境を、自ら整えているのかもしれません。

本当の友達がいない人は、以下のような特徴が
1.自分の情報を他人に漏らさない
2.自分の弱い部分を他人に握られることに対して、抵抗がある
3.コミュニケーション能力が低い
4.友達の優先順位が低い
5.一人でいることが気楽で好き

本当の友達を作りたいと願っているのであれば
・相手を信用して話をする
・相手を見下した話し方をしない
・高すぎるプライドは持たない
・友達の優先順位を上げる
相手のことを知りたい、仲を深めたいのであれば、
まず相手を信用することから始めてみましょう

返信する

002 2023/05/01(月) 23:08:43 ID:rnxs5AvKig
悪い意味で一度見たら忘れられない顔してる

返信する

003 2023/05/01(月) 23:09:09 ID:DGnAN56j6o
自分の情報を他人に知らせ、自分の弱い部分を他人に知らせ、相手を尊重し、プライドを捨てる。

→そして詐欺や自己啓発セミナーや宗教に騙される

返信する

004 2023/05/01(月) 23:54:05 ID:mkJjacE9XU
>>3
相手を見る目、相手の文言の真贋を見極める目が足りていないと、他人を一律してシャットアウトして場の空気が重くなるのよ。
あえて騙されてみるとか身を切る思いをしてでも、見る目を高める経験値は買ったほうがいい。でないと永遠に他人と交流できなくなってしまう。
一切損をせず、得だけしながら人生経験を高めるなんて不可能だよ。 酸いも甘いも併せ飲んでみろ。人生楽しくなる。

返信する

005 2023/05/02(火) 00:20:33 ID:CWDf93OUYA
場の空気が重くなる。
→重い空気を共有出来るのが本当の友達、いや同志。

あんたの「友達」って麻雀や草野球して帰りに串カツ・ドテ焼き食う程度の友達だろ。

返信する

006 2023/05/02(火) 00:37:16 ID:bJGYqeTZ3U
お互い笑っていられるのなら充分じゃないか

返信する

007 2023/05/02(火) 10:25:07 ID:e1nH2x/Mx.
保証人になってくれるのが本当の友達とか言われたらどうすんのよw

返信する

008 2023/05/02(火) 10:37:16 ID:rlWWpc1NvA
> 直すべき性格

十中八九発達障害なので直せません。(治せません)

返信する

009 2023/05/02(火) 10:57:40 ID:TrHtKN810E
本当の友達?
定義がよくわからんのだけど
いやマジで

返信する

010 2023/05/02(火) 15:26:23 ID:Gf.8ni8JRg
俺には本当の友達が3人いる! 二次元だがな!

返信する

011 2023/05/02(火) 16:34:32 ID:5Bfjajnu52
>>9
飯誘って来てくれるやつなら友人扱いでいいと思う
断る前提でいつ頃ですかって聞いてきたら知人

返信する

012 2023/05/02(火) 19:24:54 ID:gc.tWdDOXI
バカと友人になるのは嫌だな。
虚勢張ってきたり、でまかせばかり。
助言してやっても100%否定するが
結局、助言通りする。
時間の無駄。
ストレスでしかない。

返信する

013 2023/05/02(火) 21:02:09 ID:ouq2vu0u3Y
友達をつくると人間強度が下がる。

返信する

014 2023/05/04(木) 23:07:29 ID:hM/T/s1.OY
友達なんてさ
ほとんど遊び相手なわけで
そんなに考えなくてもと思う。
そこそこの人数で
そこそこの付き合いでいい。

返信する

015 2023/05/05(金) 08:06:45 ID:LRWimCWGSI
短い人生、バカな事する友達に時間割くのもったいない。
己を磨き極め高めれば友だち以上の次のステージがくる。

返信する

016 2023/05/05(金) 08:09:49 ID:hJX.v6idwg
017 2023/05/05(金) 09:25:51 ID:yGC3z1NsYA
> 1.自分の情報を他人に漏らさない
> ・相手を信用して話をする
自分の話ばっかりしてると余計に友達できないぞ

返信する

018 2023/05/05(金) 10:29:10 ID:geNs59/vwY
友達なんて嗜好品と同じ。
いれば人生が充実するが、
いなくても、ちゃんと生きていける。

返信する

019 2023/05/05(金) 11:45:55 ID:BVsXUcNmUY
本当の友達がいない人は、以下のような特徴が
1.自分の情報を他人に漏らさない
2.自分の弱い部分を他人に握られることに対して、抵抗がある
3.コミュニケーション能力が低い
4.友達の優先順位が低い
5.一人でいることが気楽で好き

これ人としてそんなに間違ってないよね
3については最低限礼儀があればOK

返信する

020 2023/05/05(金) 12:16:21 ID:s/kNTGYG62
「本当の友だち」と上手くやれや。

返信する

021 2023/05/05(金) 15:20:26 ID:yOLdneO66U
本当の女の子のお友達なので勧めてくれた生命保険にはいるぜ
本当の女の子のお友達なので宝石の展示会に一緒に行って指輪買うぜ
本当の女の子のお友達なので金融関係で働くから投資信託を奨められたので
お金預けたぜ。

本当の女の子のお友達なので歌舞伎町の『私知ってる店あるんだー』 
って言う飲み屋さんに一緒に行くよ

本当の女の子のお友達なのでその子の働くお店に飲みに行くよ
ピンクドンペリ一緒に飲むよ

モテル男はつらいぜよ。
口座のお金減るのが早いなぁー

返信する

022 2023/05/07(日) 20:49:26 ID:G0xoV0sh9Y
6.他人が話してる話題にノーリアクション
 何に興味があるか不明な人

返信する

023 2023/05/08(月) 12:51:47 ID:FW1v45CVHA
いい歳こいて、本当の友達が~とか言ってる奴は、未成熟なコドオジ。

そもそも、本当の友達なんて思ってるのはお前だけで、相手は思ってない。

返信する

024 2023/05/09(火) 21:29:09 ID:QNHUDFyNBw
本当でも嘘でも
友達と呼び合う人がいれば

返信する

025 2023/05/11(木) 20:46:19 ID:MvXblgyrsY
「本当の」なんていうから
ややこしくなる。
話すだけ 遊ぶだけでも
友達だと思えばさ

返信する

026 2023/05/13(土) 22:29:28 ID:as3pqu1eZ2
3.コミュニケーション能力が低い
自分大好き 他人に無関心
30分くらで疲れる

返信する

027 2023/05/15(月) 21:51:54 ID:fI8osNh836
友達関係を維持したかったら
お金は貸せない

返信する

028 2023/05/18(木) 22:52:54 ID:uW2d00y1lE
バカなことして友達は小学生で卒業して、中学から長期的に人生の目標立ててバカな付き合いは絶たないと18歳で後悔するぞ。

返信する

029 2023/05/19(金) 20:24:51 ID:PivRjLvg5g
数年、10年も会ってないのに
会ったときに楽しければ
それはそれで友達だよ

返信する

030 2023/05/20(土) 19:02:49 ID:ZtZK5C1GbY
親子関係や娘や息子が大切で、血のつながりのない本当の友達なんてどうでもいい。

娘の為に死ねるが、友達の為に内蔵移植も嫌だ。

返信する

031 2023/05/20(土) 21:54:15 ID:qxaxotxws2

家族は他人の始まりというて、血のつながった家族や、夫婦でも離れることもあるんだから、友人関係なんて、それ以下でいいんやで
依存や執着してたらあかん
大事な自分を友人ごときに傷付けられて病んだり、自殺したらあかんで

返信する

032 2023/05/20(土) 22:54:31 ID:PY2jdABYpY
家族ができたら友達は正直どーでもいい。
それに子供が大きくなったらそっちにいろいろ時間やら金をとられる。
仕事だってある。
そんな毎日の中でいい大人になって友達に何を求めてるんだ?

返信する

033 2023/05/21(日) 13:52:56 ID:7KNX5Wt/xs
>本音で話ができる本当の友達が欲しい?

笑わせる。

返信する

034 2023/05/21(日) 14:19:17 ID:5ZQjEotfUY
30歳すぎた家庭持ちの仕事をしてる大の大人の男が「友達がほしい」「友達じゃないか」「おまえとはいい友達だからな」なんて、もうなんとも片腹痛い。

そういうことを言う奴がもしいたら俺は100%そいつとは友達付き合いどころか近づきもしないよ。

「わたしは偽善者です」って言ってるようなものだからな。
または腹黒い何か企みがあって近寄ってきてるのが丸わかりだからな。

返信する

035 2023/05/21(日) 20:22:34 ID:Vv0zBfIZrY
>>34
じゃ、今友達いないんだ。
寂しくなりそう

返信する

036 2023/05/21(日) 20:27:24 ID:5ZQjEotfUY
[YouTubeで再生]
友達いない=寂しい

って昭和な発想がもうなんとゆーかw・・・
例えばSNSで友達が何百人もいていろんな人から「いいね!」されていたら毎日寂しくないのかなww
ま、知らんけど。

返信する

037 2023/05/21(日) 20:42:18 ID:5ZQjEotfUY
暇なときに時間潰しの共有ができる人間をなんとなく「友達」と定義する時点でもう終わってると思うわ。
「そうじゃない!」と言い切る奴って実は友達同士で暗黙の上下関係ヒエラルキーができていたりして、「友達」イコール「俺が何かいえばいつでも話を聞いてくれる」みたいな
実は本人が鈍いだけで気が付いていない「一方的な勘違い」の人間関係だったりするんだよね。
勘違いしてる奴ってまずは「自分優位・本位」で友達の相手の心の奥底や本心なんてどーでもよかったりするw

ま、知らんけどw

返信する

038 2023/05/22(月) 16:49:07 ID:BwOiAZaoo2
ひとりだけ賢く、周りが馬鹿ってパターンも友達が出来ないぞ

例えば、東大出てドカタしてるとか

返信する

039 2023/05/22(月) 17:32:29 ID:NErfjJrQ8M
本当の友達親友情恋人結婚
全て金で買う者

人は金に付いてくる
人は金で動く
人の心も金次第

冠婚葬祭全て金包む
盆暮れ正月全て金渡す

世の中金に勝る者無し
月給いりません会社(社長)の為に心底とか言うヤツ見た事ない。
月給いりません公務員目指します。ヤツは絶対いない

結婚できないんじゃなくて養う金が無いだけ

本当の友達 親友欲けれりゃ 札束で顔叩けや 

返信する

040 2023/05/22(月) 19:50:03 ID:IHwfYFsMR.
銀座の時計店の強盗
三人は昔からの仲間だってね
一人で居ることを選択せず、友達を求めたのだろうね
地獄やん
やるせないわ

返信する

041 2023/05/22(月) 20:05:55 ID:SJjr9ml1lQ
>>1
それが出来れば苦労しない。

返信する

042 2023/05/23(火) 12:58:56 ID:bjRzMQ4jPY
>結婚できないんじゃなくて養う金が無いだけ

アンケートで「金がない」というとミジメなので「趣味に充実感」「一人が気楽」とかウソつくんだよねw

返信する

043 2023/05/23(火) 18:26:24 ID:Ypt1nyGRMs
僕はアンケートでも素直に

結婚でけへん
顔がぶさいくやねん
貧乏やねん
結婚したいけどでけへん

親の入院費なんだよね お金渡すと連絡が途絶えてしまうんや
200万 の前は150万円 
お金わたしても友達すらでけへん 金額が足りないの?

返信する

044 2023/05/23(火) 22:44:22 ID:bjRzMQ4jPY
人間関係は1)家族・親戚2)男と女3)仕事関係4)近所付き合い5)買い物とか店員さんにカテゴリー分け出来る。

学校の恩師は生徒を仕事関係とカテゴリー、同年代の学校の友達も仕事関係や近所付き合いのように一歩引いて接した方が良い。

返信する

045 2023/05/24(水) 13:32:49 ID:RN5vImEjpA
人間関係は1)夜のクラブ活動2)トルコ風呂3)マルチ商法仲間4宗教5)明和すいさーーん とか闇のバイト仲間にカテゴリー分け出来る。

返信する

046 2023/05/24(水) 13:38:13 ID:hWJ8q4oHMU
[YouTubeで再生]
Everyone is so untrue.

返信する

047 2023/05/24(水) 15:44:38 ID:vt/xEwohVk
30年ぶりに中学の同窓会したら帰り際に俺は飲まないから帰り、他の奴はスナック行くとか。たいして仲のよくない奴に「ちょっと1万円貸してくれ」言われた。本当の友達なら貸すんか?バーカ。

返信する

048 2023/05/26(金) 19:32:44 ID:5Q8vYvhmkc
>>47
それは「カツアゲ」だったり。
スナック行かねーなら金だけおいて行け
みたいな

返信する

049 2023/05/28(日) 19:21:30 ID:ZOCFCH5ryU
友達って言うのもあれだし
かと言って知らない他人じゃないし
そんな位置関係が心地よい

返信する

050 2023/05/30(火) 09:22:48 ID:k1l9FLneTg
本当の友達ほしいわー。
海外旅行費用を出してくれてヨーロッパやアメリカへタダで行きたいわー。

返信する

051 2023/05/30(火) 09:35:30 ID:TXB8FIogXg
約束、時間を守らないやつが友達が
欲しいって論外だぞ。

返信する

052 2023/05/31(水) 01:52:34 ID:GQP6SNny1Q
20世紀少年いう映画あったなー。

トモダチー。トモダチー。

返信する

053 2023/05/31(水) 13:52:57 ID:zMv0v3fd8M
知り合いと友達の区別はできますが、友達と本当の友達の区別はできません
本当の友達ってマジで何やねん

返信する

054 2023/05/31(水) 21:00:04 ID:GQP6SNny1Q
ブラックジャックで大火傷した時に大勢の友達が見舞いに来て医者が「皮膚移植するから尻の皮膚をくれ」言うたら友達は皆帰った。
黒人の本当の友達だけが皮膚をくれた。てことー。

返信する

055 2023/06/01(木) 19:36:51 ID:XLw5tFDZFY
>>53
世間話は知り合い
バカな話しは友達
マジな話しは本当の友達

返信する

056 2023/06/01(木) 19:49:36 ID:JITXCPOLBs
>>55
バカ「友達とバカやってたw」

返信する

057 2023/06/03(土) 13:59:03 ID:i.iQ5C8R4Q
友達「バカに友達やってたw」

返信する

058 2023/06/04(日) 21:55:03 ID:z81epgIQwY
「お友達紹介キャンペーン」
友達を紹介できるか
微妙かな

返信する

059 2023/06/06(火) 01:35:00 ID:xnURreWX.k
このスレは煽りというかプチ炎上だろ。友達絶対主義ウザすぎ。

返信する

060 2023/06/07(水) 21:14:41 ID:COHHLYSxz6
旅行でのお土産。
数人分同じモノは友達
ちょっといいモノは親友
そんな時代があったと

返信する

061 2023/06/09(金) 20:22:09 ID:hjZxkFSQUo
駅前で同級生を見つけた時
「お~い」って声をかける
かけられるのが友達。

返信する

062 2023/06/11(日) 16:28:36 ID:gstpwIeXko
さすが昭和生まれ底辺独身ジジイの集う明和水産だなww

不満ばかりで中身も無いのに不相応にプライドだけ高いゴミの多いこと・・・

返信する

063 2023/06/12(月) 20:03:06 ID:llOyfW8Wes
渋谷スクランブル交差点で
むこう側に居ても発見できるのが友達

返信する

064 2023/06/12(月) 21:14:52 ID:Jb6nWVFBK6
ちょちょ 冷静に考えてみろYO。
友達がいるとどんないいことがあるんだ?
他人よりも友達が多いと血糖値や血圧や中性脂肪値、体脂肪率が下がるのか?w

よく人脈とか言うけど人脈が多いと人生happyと言い切れるのか?
つうかそもそも人脈と友達をイコールに考えてる30代以上の奴がいたらそれはけっこーなお花畑な奴だと思うけどなw

このスレ見ててすごく気になったのは「友達がいたからこんなことがあった!よかったよ!」てのがあまりない。
友達イコール幻想なんだよ。
ある程度の年齢になったらそれがわかるから。

友達なんかを作ることに必死になるよりもまずは”家族”だろ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:88 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:本当の友達がいない人の特徴

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)