東京に出てきて「ビックリすること」


▼ページ最下部
001 2023/05/10(水) 00:27:30 ID:pqihtbOdoA
第1位 家賃が高すぎる
第2位 地下鉄の乗り換えが複雑
第3位 満員電車が想像以上に満員

「駅近だと狭いワンルームで10万円と聞いて腰を抜かした。本当にビックリするくらい高い」
「上京して一度も地下鉄で迷ったことがない」という人はほとんどいないのではないでしょうか。地下鉄には複数の路線があり、
中には乗り換えで10分以上歩かなければならない駅もあるからびっくりですよね。
初めてラッシュ時の満員電車に乗り、「体が浮いてびっくりした」「押されすぎて気分が悪くなってしまった」
「降りたい駅で降りられなかった」など、想像以上の混み具合に衝撃を受けた人が多いはず。

東京は都市計画がデタラメで地下鉄が複雑、家畜車両での通勤と大変

https://article.yahoo.co.jp/detail/46ca6ee75c672818941ff26...

返信する

002 2023/05/10(水) 01:43:00 ID:3T4XS2CCAM
生まれも育ちも東京の自分からすると
大半が地方出身者のお上りさんだということかな

返信する

003 2023/05/10(水) 02:15:58 ID:fVtUbQ/R9Y
公共交通は充実してるけど、(歩いて行けないような)近距離でも乗り換えに時間が掛かって逆に不便だわ・・・

返信する

004 2023/05/10(水) 02:53:44 ID:ZmDaR0MPVg
田舎に行って「ビックリすること」

第一位:飯が美味い。
第二位:トイレが少ない。
第三位:自然や静寂など環境が素晴らしい。

返信する

005 2023/05/10(水) 06:26:16 ID:RObzL0ps9E
今時、東京になんて憧れるのは長渕ぐらいだよ
昔は田舎はほんとなにもなかったが、今は山の中以外なら大概のもんあるし、ないものはネット通販でなんでも手に入る
娯楽やレジャーとか、どうしても東京へ行きたいってほどのもんでもねーし 人だらけだし疲れるだけ
あんなとこアホマゾ向け拷問都市 

今時、東京在中ってだけで地方をバカにするホームラン級のアホがたまにいるけど
そいつもそもそも地方出身者で、東京でゴミ溜めのような生活しとるんだけどねww

返信する

006 2023/05/10(水) 06:38:41 ID:wLv/datcA6
自分が住んでいるのは東京なんだけど
むかしは、東京へ出るのに2時間くらいかかったな
今は、1時間ちょっと・・・
便利になりました (^。^;)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:17 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:東京に出てきて「ビックリすること」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)