使いこなしたい「おっさんビジネス用語」


▼ページ最下部
001 2023/05/15(月) 23:00:05 ID:xC6zFEnKX6
使いこなしたい「おっさんビジネス用語」辞典
半ドン、ペライチ、よしんば、ロハ、ガラガラポンなど
https://www.moneypost.jp/102257...

近頃、SNSでは「おっさんビジネス用語」が話題になっているという。
一丁目一番地、えいや、よしなに など、
中高年世代には懐かしく、若い世代には新鮮に感じられているようだ。

アゴアシ付き:アゴ(食事代)とアシ(交通費)の意味
一丁目一番地:物事の中で最も重要な課題のこと
イッテコイ :失敗したが、さほど損害はなかったというニュアンスで使われる
カツカツ  :ギリギリの状態でも、どうにかこうにか成り立つさまを表す
ガッチャンコ:2つ以上の別々のものを合わせて1つにすること
ガラガラポン:くじで決める→もう一度やり直すことを表す
ケツカッチン:予定があって、いま行っていることの終了時間を延長できない状況
抱き合わせ :ある商品と別の商品をセットで売ること
たたき台  :原案、草案、概要のこと
出たとこ勝負:準備もせず、いきなり物事を進めること
てっぺん  :午前0時のこと
テレコ   :順番が前後することや互い違い、入れ違いを指す
突貫工事  :全力で短期間に物事を進めること
ドロンする :逃亡して行方をくらませる、退席する、早く帰ることを表す
トントン  :2つを比べて、大小や損得にほとんど差がないことを指す
なるはや  :なるべく早くの略
寝かせる  :進めていることを一度、手を止めて、放置すること
半ドン   :勤務を午前中までにして、午後は休むことをいう
ペライチ  :企画書や資料を1枚にまとめることを指す
ホウレンソウ:報告、連絡、相談
丸める   :細かい数字を切り捨てたり、切り上げたりすること
見切り発車 :議論の余地があるにもかかわらず、ゴーサインを出すこと
ヨイショ  :人をおだてて、褒めまくって持ち上げるさま
よしなに  :いい具合になるよう、よろしくの意
よしんば  :仮にそうだったとしても
ロハ    :ただ、無料のことを指す。只(ただ)の漢字を分解

返信する

002 2023/05/15(月) 23:16:21 ID:OTWTyrK1AI

わこつ
意味・・・枠取りお疲れ様の略。放送に来た時のあいさつみたいな物。「わこー」「わくおつ」等の言い方もある
おつ
意味・・・お疲れ様の略。放送が終わる時に言う
m9(プギャー)
意味・・・指を指している様子を表現した絵文字。誰かが失敗事をしてしまった時などに使われる。意味としては、指を指して笑ってバカにしている、みたいな感じ。簡単に言えば、ざまぁみろという意味
コテハン
意味・・・固定ハンドルネームの略。ニコ生で使うニックネームのようなもの。コメントで、@好きな名前、と打つと、それがコテハンになる
184(いやよ、いちはちよん)
意味・・・これを付けていると匿名でコメントできる。外し方・付け方は、ニコ生の放送画面のコメント欄の右上の▼→システム→常に184コメント(匿名)にする、で設定できる
コメビュ
意味・・・コメントビューアというツールの名称の略。このツールにそれぞれのコテハンを登録する事ができる。このツールがあればコメントした人を判別する事ができる。ニコ生ではほぼ必須アイテム
ktkr・wktk・tmt・ksk・gdgd(キタコレ・ワクテカ・トマト・カソク・グダグダ)
意味・・・ktkr→来たコレ。○○が来たというような感じ wktk→ワクワクしているという意味
tmt→止まった。放送が止まった時に使う事が多い。ksk→加速。コメント稼ぎなどによく使われる
gdgd→グダグダ。そのまんま
初見(しょけん)
意味・・・この放送始めて見ます
生主(なまぬし)
意味・・・放送してる人

返信する

003 2023/05/15(月) 23:19:27 ID:OTWTyrK1AI
凸(とつ)
意味・・・スカイプを使い生主と通話する事
凸待ち(とつまち)
意味・・・スカイプからの通話を待っているという意味
電凸(でんとつ)
意味・・・スカイプが電話になっただけ
リア凸(りあとつ)
意味・・・リアルに会って話す事
今北(いまきた)
意味・・・今来た
BPS(バックステージパス)
意味・・・生主から貰える権限。これを貰うと自分のコメントは放送画面下部に表示され、放送が満員でも優先して入れる、などの特別な権利を得られる
棒読みちゃん(ぼうよみちゃん)
意味・・・コメントを読み上げてくれるソフト。ゲーム実況などでよく使われている
枠(わく)
意味・・・放送の事。1枠30分
延長(えんちょう)
意味・・・枠をもう30分延長させる事
BAN(バン)
放送BAN→過激な放送(モロ見え画像を出したり、そういう系の動画流したり)をすると一定期間放送できなくなる事がある
コメBAN→過激なコメント(死ね等)を打つと一定期間コメントできなくなることがある
永久BAN→利用規約違反行為を行ったユーザー生放送主に対する処分。永久に放送できなくなる。アカウントを変えてもできない。BANの中でも最も重いであろうBAN
透明BAN→コメBANに類似。だが他のBANと違い運営からの通知はなく、BANの期間も不明
リア充(りあじゅう)
意味・・・リアルが充実してる奴。彼女・彼氏がいる場合完全にリア充
ネト充(ねとじゅう)
ネット世界での暮らしが充実してる人
ノ・へ
意味・・・挙手をしている。手を下げている
安価(アンカ)
意味・・・リスナーから意見などを聞く時、生主が「安価取ります。500番さん」などと言った場合、500コメの人の意見が用いられる
タヒぬ・タヒる
意味・・・死ぬ

返信する

004 2023/05/16(火) 01:03:59 ID:QndbyBX9Js
ガラガラポン以外は知ってるな
使わないけど

返信する

005 2023/05/16(火) 02:10:42 ID:94oi/9qFhE
半分くらいはビジネス以外でも使う普通の日本語だろ

返信する

006 2023/05/16(火) 14:41:07 ID:kBEFLSodc.
逆ザヤ→刀が入んなかったの?イミフ
ショート→ゴルフ好きだなぁこのおっさん
トイメン、メンツ→麻雀好きだなぁこのおっさん
ツラ(イチ)にしろ→顔?は?あ、ホイールのアレね
架電→家電?家伝?
ってのが俺の新人のときの思い出

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:使いこなしたい「おっさんビジネス用語」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)