酔って記憶失う→自ら店員とATMに?相次ぐ被害相談、7千万円分


▼ページ最下部
001 2023/05/19(金) 19:07:46 ID:rtdY1.XoB2
5/19(金) 9:21配信
多くの飲食店が並ぶ横浜市中区福富町付近で、男性が記憶を失うほど酔い、気づくと
キャッシュカードで多額の現金が引き出されていたとする相談が神奈川県警へ相次いでいる。

伊勢佐木署によると、今年1~4月で112件、計約7200万円分(前年比3・6倍)
の被害相談があり、200万円以上失ったと訴える男性もいたという。

署によると、男性らは深夜に外国人女性からの客引きなどで飲食店に来店。
酩酊(めいてい)して店員女性らとATMへ行き、自ら多額の現金を引き出している。
男性には記憶がなく、翌朝以降に残高を見るなどして気づき、署に相談に来るという。

自ら現金を引き出して支払っている場合、被害を訴えても事件として捜査
することは難しいというが、署は警戒態勢を強化。注意喚起を続けている。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/aefbd483f228711e553f6...

返信する

002 2023/05/19(金) 19:23:14 ID:1oM2d5ay.Y
福富町・・・
最近では日本人が経営する商店の減少とともに韓国を始めとする外国人経営の店が台頭
し、元から存在した風俗街としての顔とあいまってひときわディープな街となっている。
ここ数年だけでも違法スロット店の摘発や殺人事件なども起こっており、「危ない街」
「近づきがたい街」という印象がある方も多いのではないだろうか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:酔って記憶失う→自ら店員とATMに?相次ぐ被害相談、7千万円分

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)