UFO「大半は説明つく」宇宙人の情報はなし NASA有識者会議


▼ページ最下部
001 2023/06/01(木) 14:41:04 ID:kXCpnKaT6c
米航空宇宙局(NASA)が組織した有識者による未確認飛行物体(UFO)研究会が5月31日、公開会議を開いた。
宇宙物理学者のスパーゲル会長は終了後の電話記者会見で「多くのUFOは説明がつく」と指摘、航空機や研究用気球、
気象現象とみられるとした。メンバーの1人は「地球外生命体との関連を明確に示す情報はない」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20230601-CQRFUMEYOVIO7...

返信する

002 2023/06/01(木) 15:14:47 ID:/PqlrLS4bM

もうね~
いるとかいないとかさ
小さくてよく分からない写真とかさ
そんなんじゃなくて、鮮明なUFO写真とか、宇宙人との記者会見とかじゃないと、秋田わ

返信する

003 2023/06/01(木) 15:26:05 ID:Id6kbRUNcA
いまさら白々しすぎる。
既にNASAもアメリカ政府もその存在を知っているのに
何をいまさら知らなかった体で話を進めているのかが分からない。
この写真の様に太陽系内の異星人の写真は実在しているのに。

返信する

004 2023/06/01(木) 15:27:33 ID:/PqlrLS4bM
>>3
え~と、、、もしも~し

返信する

005 2023/06/01(木) 17:27:18 ID:XpJ1ETabDA
>>地球外生命体との関連を明確に示す情報はない

未確認なんだからそうなるわな
宇宙人は確実にいるけど

返信する

006 2023/06/01(木) 17:53:15 ID:Id6kbRUNcA
アメリカ政府のAATIP計画とは別のNASA独自の調査みたいです!

AATIPは、アメリカ合衆国連邦政府によって進められていた未確認飛行物体(Unidentified Flying Object, UFO)、
および未確認空中現象(Unidentified Aerial Phenomena, UAP)に対する研究プログラムである。

返信する

007 2023/06/01(木) 18:19:04 ID:no69AANU1U
広~~~~い宇宙で文明同士が出くわすチャンスが無いからな

返信する

008 2023/06/01(木) 18:30:22 ID:/h2DZlXFZM
>航空機や研究用気球、気象現象・・・

昔ながらの古典的な論法だな
部署が違うのかな?

返信する

009 2023/06/01(木) 19:04:18 ID:sjNld/HKcQ
アメリカ軍は、すでに認めてるんだろ
自国の軍事技術では説明が付かないテクノロジーで
領空内を飛んでる何かがいるて

返信する

010 2023/06/01(木) 19:07:18 ID:0oHpzP/eK6
家入レオとか宇宙人が地球人に擬態してるように思うけどな

返信する

011 2023/06/01(木) 19:23:41 ID:BxwvFT/g/Q
一般の天体マニアが撮影した月の映像に、普通にUFO=エイリアンクラフト映ってるのに
NASAの発表なんて誰が信じるのよw
それこそ、ジャニーさんは何もしてなかったってのと一緒。

返信する

012 2023/06/01(木) 19:30:12 ID:cSteMpkDP.
でも説明が付かない現象もあるんだよな。俺はパイロットの目撃情報を信じる。

返信する

013 2023/06/01(木) 20:52:30 ID:ccOkI5Ck9A
UFO関連は全て嘘やで。
世論誘導や集票の為に騙しやすいアホ層を
開拓する為にオカルトを利用する、
マスゴミを動かせる仕掛け人が居る。
アホ層とて1票を持ってるからな。

返信する

014 2023/06/01(木) 22:01:42 ID:Id6kbRUNcA
>>13
大槻派

返信する

015 2023/06/01(木) 23:46:49 ID:ZAfCGXUJV2
全部プラズマで説明が付く。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:UFO「大半は説明つく」宇宙人の情報はなし NASA有識者会議

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)