電車の冷房 効き目に両極端な意見 「快適」or「寒すぎ」


▼ページ最下部
001 2023/06/10(土) 23:55:15 ID:C5/wNFutMQ
電車の冷房、「快適」or「寒すぎ」?
効き目に両極端な意見あつまる
https://sirabee.com/2023/05/18/20163080205...

暑さ対策に必須の冷房、電車では快適な人もいればそうでない人も…。
ネットでは電車の冷房に対し、「暑い」「寒い」と両極端の声が上がっている。

蒸し暑い屋外から涼しい車内へ入り「電車の冷房で生き返っていく」
「うはー電車の冷房気持ちええ」と快適さを感じる人は多く、
「シアワセ〜ずっと乗ってたいです」「1日電車内で過ごしたい」と、
冷房の効いた車両の涼しさを喜ぶ声が上がった。

一方で暑さ寒さの感じ方は人それぞれで、「寒すぎ」という声も。
設定温度は交通機関によって幅があるということもあって、
快適ではないと感じている人も多いようだ。

「電車の冷房が寒すぎて凍えてる」「冷房が効きすぎてて冷凍庫かと思った」
「冷房が強すぎて体調悪くなってきた」などの悲鳴や
「電車の冷房すごい嫌いなんだけど、、、上着持ってくしかないのこれ・・」
という悲痛な声も見られる。

家の中では自分や家族で温度設定ができる冷房だが、
公共の場での冷房については基準が難しいようだ。
「弱冷房車に乗ってもお腹痛くなる。今、凍えそう」とった
弱冷房車でも過ごし辛いという声があがる一方で、
涼しさが足りないと訴える声も。
「電車の冷房も満員電車だと効かないのよね」
「電車の冷房が弱すぎてマジで暑いほんとに倒れそう」と、
込み合った電車内では冷房の効き具合がイマイチと感じている人も多いようだ。

「弱冷房車が必要なら「強冷房車」も作ってほしい。
私の場合、冷凍車でも構わない」「冷房強い車輌がほしいのはまじで思う。
寒い人は理論上防寒に上限は無いので」と不満を明かすコメントも見られる。
だが「強冷房車」については、採用している交通機関も少なく、あまり浸透してはいない。

返信する

※省略されてます すべて表示...
033 2023/06/24(土) 15:29:02 ID:kq/wr/HVmY
>>17 >>19 は社会人としての妥当な意見だと思う

返信する

034 2023/06/24(土) 19:45:39 ID:v0U9k0EHD.
暑いって言ってる奴にはエアコンの風を直撃させてやるといいよ
とんでもないブタでない限り、オフィスで8-9時間直撃してたらヤバいよ

返信する

035 2023/06/24(土) 21:23:31 ID:nbjThtX.bY
そもそも電車の冷房の温度も乗客の混雑具合やドアの開閉頻度、外気温によって体感温度も変わるもんだろ。
真夏の満員電車に乗って「この車両暑いだろ!」と言ったらまあ、周囲から睨まれるし、
逆に「この車両寒いだろ!」と言ったら周囲から「こいつ頭おかしい奴」って目で見られる。
いちいち暑いだ寒いだ考えてる余裕があるってことで、まあなによりなことですな

返信する

036 2023/06/25(日) 18:15:05 ID:b6JUzsLo6M
夏なのに寒いとか、糖尿病予備群で手足の先が冷えるからだろ
寒ければ動けよ

返信する

037 2023/06/25(日) 19:24:14 ID:oNl0ZUe5A2
>>32
かっこいい

韓国人みたい

返信する

038 2023/06/26(月) 02:08:53 ID:lYH8GOjHn.
極端な温度調整してる訳では無いだろうけど、
冷えに弱い人は、少しの冷房でさえ体調に支障が出るんですよ・・・
どちらかと言うと、冷えに弱い人を気遣う方が優先されると思う。

返信する

039 2023/06/26(月) 05:36:43 ID:4FSywt9opc
それでも公共の場は冷房の効きが弱いってクレームの方が多いから
電力不足と言われても電車や商業施設の温度が変わらないじゃないのか
だから寒さを感じる人は個人で対策をすればいいだけじゃね、毎年の事だろ

返信する

040 2023/06/27(火) 19:47:01 ID:39DCPdaGJs
> 冷房の効きが弱いってクレームの方が多いから
なのに
強冷車がなくて弱冷車があるって
効きが強すぎるの意見のほうが多いとか

返信する

041 2023/06/28(水) 19:36:32 ID:LonOQQ2QsQ
冷房が苦手だった頃
寒いっていうか
貧血みたいなフラっとするみたいな。

返信する

042 2023/06/28(水) 19:50:54 ID:T9tDLYRs9o
クソスレあげんな

返信する

043 2023/06/30(金) 20:51:55 ID:9lGpmfRroc
きょうみたいな
ジメ暑い時は
冷房は大いに助かる。
がそこから出ると

返信する

044 2023/07/01(土) 18:47:37 ID:qQATIyXWVw
出かける前に
ヒヤッとするスプレー。
あれは凉しい。

返信する

045 2023/07/01(土) 20:47:40 ID:hGuSEtylIQ
一番簡単のは冷房車両ではなく「ドライ車両」にしたらいいのに・・と20年くらい前から思ってる。

返信する

046 2023/07/03(月) 20:17:25 ID:orh6QvfhZQ
風が出る所の真下なら
それなりに涼しいでしょ。
暑がりさんにお勧め。

返信する

047 2023/07/04(火) 19:26:44 ID:oMbLwB5c5g
1両ごとに
冷房なし窓全開車
通常冷房車

返信する

048 2023/07/05(水) 19:49:49 ID:poWGpTcnL6
傷みやすい食材とか
買った帰り。
カバンを開けて冷気を入れる。
効果はないと思うけど

返信する

049 2023/07/06(木) 19:58:10 ID:2wiin3uAHg
あ~涼しいね
って
乗って数分って感じ。
慣れちゃうし。

返信する

050 2023/07/08(土) 20:25:05 ID:GUfinRQHq2
暑いなおい
も 一時的なもの。
落ち着けば涼しくなる。

返信する

051 2023/07/10(月) 20:10:04 ID:DljYKbNd7I
駅から家までの帰り道
用もなのに
スーパーやコンビニで涼む

返信する

052 2023/07/10(月) 21:53:17 ID:YP4zRAolyc
結婚しても、別居が理想だな。
セックスするときだけ一緒にいられればいいよ。

返信する

053 2023/07/11(火) 21:02:50 ID:YmCCaWxUpE
冷感シャツで
冷房の効いた所に居ると
寒く感じる

返信する

054 2023/07/12(水) 13:37:21 ID:3Br5H9Rfk6
脱ぎなさい

返信する

055 2023/07/13(木) 19:30:52 ID:d9KP9BMxkA
ここ数日の猛暑だと
冷房の効き過ぎは
体調悪くしそう

返信する

056 2023/07/15(土) 21:00:38 ID:gNwb7FZ6Nc
電車内が暑いっていう人は
冷房のない徒歩での移動中は
地獄なんだろうな

返信する

058 2023/07/18(火) 20:43:59 ID:Yrz0htdRlc
暑い人は体調崩すことないけど
寒い人は体調崩しがち
だからってなんだとは言わないけど。

返信する

059 2023/07/19(水) 20:48:26 ID:hiDlRVoRLA
あまり電車内の冷房がきついと
降りた時の不快感がハンパないから
できれば弱に乗るかな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:58 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:電車の冷房 効き目に両極端な意見

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)