熊本の「通潤橋」国宝に指定へ 国内最大級のアーチ型石橋


▼ページ最下部
001 2023/06/23(金) 18:23:04 ID:2TnuOCiVA2
国内最大級のアーチ型の石橋である熊本県の「通潤橋(つうじゅんきょう)」が国宝に指定されることが決まりました。

熊本県山都町(やまとちょう)にある「通潤橋」は、四方を谷に囲まれて水源に乏しい白糸(しらいと)台地を潤す目的で
1854年に建設された石造りの水路橋です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a62f827872e7eb085d935...

返信する

002 2023/06/23(金) 18:57:59 ID:aDTtn5VIic
観光客用にハート型の石を後付けして指定取り消しに

返信する

003 2023/06/23(金) 19:16:32 ID:ACf40AC73Q
ここは橋の上にも上がれるんだけど転落防止が無いから危ない。高さ2m位の柵を付けろ。

返信する

004 2023/06/23(金) 19:21:00 ID:WS4HpiHBB2
まだ200年も経ってないのに国宝?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:熊本の「通潤橋」国宝に指定へ 国内最大級のアーチ型石橋

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)