開封後のケチャップの保管場所、37%が「冷蔵庫ではなく棚」…英


▼ページ最下部
001 2023/07/04(火) 00:33:30 ID:cUiaGvHYXs
ケチャップの代表的なメーカーとして知られる食品大手クラフト・ハインツが、ケチャップの保存方法をめぐってちょっとした論議を巻き起こしている。

「ご参考まで。ケチャップは冷蔵庫へ!!!」。クラフト・ハインツ英国法人が6月27日に投稿したこのツイートは、400万人以上が閲覧した。

翌日、同社はツイッター投票を通じ、ケチャップを冷蔵庫に入れるかどうかをユーザーに問いかけた。

「あなたはどこに保存していますか?」という質問に寄せられた1万3000票あまりの回答は、「冷蔵庫」が63.2%と多数を占めた。これに対して「戸棚」は36.8%にとどまった。

冷たいケチャップを支持しない派からは、飲食店のテーブルに置いてあるケチャップは室温で保存されているとの指摘もあった。一方で、開封したケチャップは冷蔵庫に入れるのが当然で、論議する必要はないという声も寄せられた。

ツイッターでは2017年、クラフト・ハインツ米国法人にもユーザーから同じ質問が寄せられたことがあった。

「天然の酸味があるのでハインツのケチャップは戸棚でも保存できますが、製品の品質を保つために開封後は冷蔵庫へ」というのが当時の回答…以下ソース

https://www.cnn.co.jp/business/35206039.htm...

返信する

002 2023/07/04(火) 01:26:24 ID:375b001XpA
まぁ開封後はね

返信する

003 2023/07/04(火) 01:33:30 ID:akaWvV6Fv2
その為に防腐剤たっぷり入れてあるんだから。

返信する

004 2023/07/04(火) 02:22:24 ID:cUiaGvHYXs
>>3
そういうのは入ってない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:開封後のケチャップの保管場所、37%が「冷蔵庫ではなく棚」…英

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)