ドブにカネ 日本製兵器は性能が低く、価格は世界一


▼ページ最下部
001 2023/07/11(火) 12:44:25 ID:31Gzkax.22
【ドブにカネ!防衛産業救済の愚】#1

 岸田政権が防衛産業への支援強化を決定した。国が資金を提供して兵器生産や兵器輸出を後押しする内容である。
6月に「防衛装備品生産基盤強化法」を成立させた。

 だが、もくろみどおりには進まないだろう。

 甘やかしてきたダメな子をさらに甘やかす内容だからである。

 まず、日本国内の防衛産業は自衛隊創設からの70年間、徹底して甘やかされてきた。

 防衛市場は保護主義で守られてきた。防衛当局は安価で高性能な海外製兵器があっても買わない。
産業保護として高価格で低性能の国産兵器を購入してきた。

 またカルテルも公然と維持されてきた。当局と業界は阿吽の呼吸で会社ごとにショバとなる製品を割り当てている。
戦闘機は三菱重工、哨戒機は川崎重工、中型ヘリは富士重工、飛行艇は新明和の形である。企業は国内競争も免れてきたのである。

 契約や価格も非常識である。以前は随意契約ばかりであった。今の一般競争入札も新規参入は難しい。
支払価格も契約額ではなく商議で決める例も多い。その場合は、かつての電力会社と同じ総括原価方式である。
生産性が低く努力もしない企業でも利益を確保できる仕組みである。

 そのため、珍無類の状況が発生している。

 仕方なく海外兵器を導入する際にも、わざわざ国内生産をしている。製造権を買ったうえで国内生産しているのだ。
だから本来の輸入価格の数倍となる。

 人口1億の国に軍用機メーカーが4社林立するのも珍光景である。また軍用銃器メーカーも3社ある。

 問題となった過大請求もその結果である。実際の支払額が商議で決まる。だから工数の水増しや契約間の付け替えが横行したのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/74c8e0ad1c60ee33cf91c...

返信する

※省略されてます すべて表示...
022 2023/07/12(水) 00:57:10 ID:uH3XHaZvK.
>>21
ドブも知らんのか
日本人なのか怪しいな
まぁググれや

返信する

023 2023/07/12(水) 07:02:55 ID:AdCFZ7zzGA
米国と欧州の武器メーカーにコンペやらせて、吊るしを購入すれば今の調達価格の5~10分の1くらいで、購入できる。
ライセンスで国内生産してもミニミのようにまともに動かない体たらく。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%...
https://rikuzi-chousadan.com/soubihin/zyuukaki/minimi.htm...
米国なら$4,100- (¥58万ほど)で購入できるが、国内生産だと ¥200万~¥250万円する。

返信する

024 2023/07/12(水) 13:02:32 ID:l6jenWERHs
1機300億円の「国産哨戒機P1」は飛行中にエンスト 半数は飛行不能状態【ドブにカネ!防衛産業救済の愚】
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cc38d6c8131577c09a9b...

元海自3佐がここまで言ってるんだからリアル
実際現役制服幹部に聞いても同じようなネガティブ反応
90式も10式もウクライナでは使えないシロモノみたい
自衛隊の国産装備やライセンス生産モノは触れ込みと実体がかなり違う
次期装輪装甲車もパトリアAMVにして正解。ライセンス生産もやめて本家メーカー購入の方がいい
三菱製にしてたら目も当てられない惨状になってた

返信する

025 2023/07/12(水) 18:44:37 ID:AdCFZ7zzGA
>>24
そういえば、装輪装甲車で、展示走行中の(それほど大きくも無い)段差超え時に、車輪もげてるのがあったな~。
https://www.youtube.com/watch?v=wIo5O_AUe4...
あれはダメだわな

返信する

026 2023/07/12(水) 19:43:37 ID:FtX9jwmAnc
>>24
2005年ごろIHIの航空用エンジンの整備部門の人が言ってた
その人「P1がなんで4発か知ってる?」
俺「生存性の為じゃないですか?」
その人「違うよ、4発ならしょっちゅう故障して高額メンテが必要になって関連企業が儲かるからって政治的配慮なんだよ」

返信する

027 2023/07/12(水) 22:20:23 ID:ImzXBgMuJo
そのくせトマホークやF35を買おうとすると何故国産で賄わないのかと文句を言う。

返信する

028 2023/07/13(木) 07:13:43 ID:u5uu38f176
ゲンダイからしたら許すまじなんだな。

返信する

029 2023/07/13(木) 13:25:07 ID:9mw.O4biGs
自衛隊のポンコツ兵器マジやばい
こんなんで対中戦になったら戦死者続出
中国は歩兵レベルでもなんだかんだで最新モデル装備してる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ドブにカネ 日本製兵器は性能が低く、価格は世界一

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)