「ラーケーション」、愛知の11市町で開始


▼ページ最下部
001 2023/09/04(月) 23:11:24 ID:7BqZIUYBj.
「ラーケーション」、愛知の11市町で開始
名古屋市は導入見送り
https://mainichi.jp/articles/20230904/k00/00m/040/...

愛知県は4日、平日に学校を休んでも欠席扱いにしない「ラーケーションの日」について、
県内市町村の実施状況を発表した。一宮市や犬山市など県内11市町が9月1日から制度を導入。
県内全54市町村のうち、来年1月までに名古屋市を除く53市町村の計1003校で実施する予定という。

ラーケーションは英語のラーニング(学習)とバケーション(休暇)を組み合わせた造語。
保護者の休暇に合わせて子どもが学校を休み、親子で過ごす時間を増やしてもらおうと
愛知県が創設した。公立の小中高、特別支援学校に通う児童生徒は、
年3日(今年度は2日)まで取得が可能になる。

名古屋市は「休める子と休めない子が出て格差が生まれる」などとして導入を見送った。
一方、11月27日の「あいち県民の日」に合わせ、愛知県は11月21~27日のうち
平日一日を学校休業日とする「県民の日学校ホリデー」を創設している。
期間中いつを休みにするかは学校や市町村が指定できる。

県によると、全54市町村のうち47市町村が11月24日の金曜日を休業日に設定。
23日が祝日のため4連休となる。

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2023/09/12(火) 21:38:34 ID:8doCKP/It6
「なんだよお前、せっかく休むのに国内かよ
オレだったら海外行くけどな」
勝手に行けや

返信する

014 2023/09/13(水) 21:42:35 ID:vXI67Eoe7E
風邪で1日休んでも
学校の事が気になって
嫌なのに 旅行なんて
楽しめない ような。

返信する

015 2023/09/15(金) 22:25:33 ID:X6O0XWHe0s
一人だけ休んだら
どこ行ったのナニしたの
ってみんなに言わなきゃってなるし

返信する

016 2023/09/16(土) 22:39:19 ID:xDiG5KX6rM
先生にどこで何したか作文提出させられる
なんて無いことを祈ります。

返信する

017 2023/09/18(月) 22:13:58 ID:MpmFwid7AY
今思えば
日曜も仕事な父親は
それでも日曜日に休日取ってたなと。
それは子どものためだったんだと。
ありがとうどざいました

返信する

018 2023/09/18(月) 22:25:51 ID:E2JezGWSp2
>>12
休んでる間に応援団にされてたわ
上級生には、押し付けられたろ
って見抜かれ

返信する

019 2023/09/20(水) 20:45:35 ID:TdBPGyqKR.
「お前が休んだとき
スゲー事あったんだぜ。
でも教えないよ〜。」
クラスに一人はいると思う

返信する

020 2023/09/21(木) 21:09:19 ID:bAuXyAnOCQ
病院に行くために
平日に学校休んで
俺だけ休むの嫌なのに

返信する

021 2023/09/22(金) 22:33:43 ID:0sYeFYgXmE
月曜日が祝日だと
金曜日に休めば か
みんな狙うだろうな

返信する

022 2023/09/24(日) 22:16:30 ID:.xZosoKbGk
保護者の平日休むなら
都民の日とか県民の日でイイじゃん
と思ったら今年10/1は日曜だった(東京都)

返信する

023 2023/09/26(火) 21:44:27 ID:r6Jo2g0Jqc
平日に学校休んで
家族旅行はいいけど
どこ行っても子供はいないわけで
ちょっと変な気分だったり

返信する

024 2023/09/27(水) 22:23:23 ID:tpc.E6c0KM
「どっか行ったんだろ?
 俺たちにみやげは?」
そんな悪い友達がいるだろきっと

返信する

025 2023/09/28(木) 20:14:58 ID:PNsNTeNM4o
お父さん
休んだはいいけど
会社が気になって何回も電話したり

返信する

026 2023/09/29(金) 21:55:08 ID:5yljv6.A36
観光地とか遊園地とか
平日と休日じゃ
盛り上がりとか雰囲気が
ぜんぜん違うから
家族で行ってもなって感じ

返信する

027 2023/09/30(土) 19:28:25 ID:D69ucJWhGA
子供だけ平日お休みして
保護者の会社訪問ってものイイかも。
午前中は社内見学して
お昼は家族で食事 とかさ。

返信する

028 2023/10/01(日) 21:01:01 ID:TwZ/E2DRtw
「ラーケーション」使って
旅行した家族には
旅行先の自治体とかから
何かサービスがあるとか。
だったらうれしい

返信する

029 2023/10/03(火) 22:05:46 ID:RxGz/vehE2
平日なら
並ばなくてもいいしゆっくり出来そう
閑散としてるけどそれなりに楽しめば

返信する

030 2023/10/04(水) 21:07:05 ID:EVqX96KOtc
さてどこ行こうか
そもそも旅行があまり得意(好き)じゃない
我が家はどうすれば

返信する

031 2023/10/05(木) 19:52:40 ID:f6AacI.1V6
家でおにぎり作って
水筒にお茶入れて
甘いおやつもリュックに入れて
そんな遠足気分ももいいかも

返信する

032 2023/10/06(金) 21:59:16 ID:H5NZ.f7RQA
北海道・東北 大阪・名古屋 九州・沖縄
死ぬまでに行きたいけど無理だ

返信する

033 2023/10/07(土) 21:03:08 ID:lBR5li58ho
海外は
どこ行っても疲れそう
ならば国内

返信する

034 2023/10/09(月) 20:21:40 ID:bv3iC/bRPw
中高だと
親なんかウザいと思うけど
親が元気なうちに出掛けておいたほうがいい。
なんて言ってもね

返信する

035 2023/10/10(火) 23:16:45 ID:.lXOvovzuI
子供のころ
親と旅行とか買い物とか行ってたけど
親は楽しかったのかなって今更思ったり。

返信する

036 2023/10/12(木) 21:20:21 ID:5.vMPeeN7A
父親と広場でキャッチボール
1回か2回くらいかな
相手の胸めがけて投げろとか
ゴロはこう取れとか
うるさいような楽しいような

返信する

037 2023/10/15(日) 22:09:48 ID:OEzIb.gCMY
最後に父親と出かけたの
いつだっけか

返信する

038 2023/10/16(月) 22:44:43 ID:IbZKWhFC7s
親が元気なときに
行かないとだな

返信する

039 2023/10/18(水) 22:01:00 ID:.oGFGMqErI
何十年ぶりとか
親と出かけるって
恥ずかしいような微妙な感じ

返信する

040 2023/10/19(木) 21:43:50 ID:TPh76elmqY
あえて運動会の日に休み下さいなんて
却下されるだろうな

返信する

041 2023/10/21(土) 21:56:39 ID:ar7HXOr7sk
父親が忙しいと
どこ行くかって
話が合わなかったり。

返信する

042 2023/10/23(月) 20:41:45 ID:GzlGZF8KH6
家族で休めるし
観光地も潤うってか。
ついでにクーポンもつけたら
もっといいかも

返信する

043 2023/10/25(水) 23:00:06 ID:oFfvVUh5aI
日曜日の公園とか
親子で遊んでるの見てて
これが普通の親子なのかなと。
ウチはそういうのなかったからm

返信する

044 2023/10/26(木) 19:57:26 ID:X7qX4BrpzM
親と遊びとか旅行とか
行っておいたほうがいい。
後々のいい思い出になる。
きっとね

返信する

045 2023/10/27(金) 23:03:10 ID:lBR5li58ho
「お父さんとお母さんは
どこか行きたいところある?」
なんて親孝行な子供になりたかった

返信する

046 2023/10/28(土) 03:03:56 ID:nkLsSU458Y
「ゆとり教育」も原体験とグループ学習の時間を作れるように、との
趣旨目的だったが、教員もどき連中は、これ幸いと帰宅してしまった。

返信する

047 2023/10/30(月) 20:50:27 ID:wH4Xi971Ro
>>46
帰宅したっていいじゃない。
人間だもの

返信する

048 2023/10/31(火) 21:07:29 ID:50W45FfUQI
大阪名古屋と九州沖縄に行きたい

返信する

049 2023/11/02(木) 21:44:48 ID:lLhnyEmEy.
保護者の休暇制度を
なんとかするほうが
って

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:49 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「ラーケーション」、愛知の11市町で開始

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)