実は「なくてもよい」家電とは?


▼ページ最下部
001 2023/09/08(金) 22:41:55 ID:zXgJRQq3BM
その家電、本当にいる?
実は「なくてもよい」家電とは?
購入しなかったらいくら節約できるか考えてみた
https://financial-field.com/living/entry-23235...

・【炊飯器】
土鍋を使えば、短時間で炊飯器よりもおいしく炊ける
電気圧力釜であれば、さまざまな料理もボタンを押すだけで作れる
・【トースター】
魚焼きグリル、フライパンやトースター機能付きの電子レンジで代用
・【ミキサー】
凝った料理を頻繁にする人でない限り、使用頻度は低いアイテム。
使った後に、洗うことが面倒
・【プリンター】
プリントしたいときは、コンビニのネットプリントを利用すればよい

ほかにも、テレビ・電気ポット・掃除機など、実はなくても
困らない家電があります。もちろん、必要な家電は人それぞれ。
せっかく購入しても、あまり使わない家電があることも事実

買い替えの時期がきたときは、「その家電、本当に必要?」と考えてみて、
絶対に必要なものから購入するようにしましょう。

返信する

※省略されてます すべて表示...
119 2023/11/26(日) 23:06:20 ID:6KGeOWbBhw
>>118
ソニーって
自社だけ使える形状やりがち
って印象。それが良いって人もいるのかな

返信する

120 2023/11/30(木) 22:25:32 ID:WT/TohGXy.
FAXは買ったはいいけど
そんなに使わなかったな

返信する

121 2023/12/03(日) 21:59:32 ID:bn6f/0h2cg
充電して使うヤツは
もう増やしたくない

返信する

122 2023/12/04(月) 21:43:45 ID:37bF62cW5w
ずーっと外にいるときは
なんか良さそうだけど

返信する

123 2023/12/07(木) 19:33:34 ID:3xwBFiNp2c
子供のころから使ってたら
年取っても健康な歯でいられたか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:41 KB 有効レス数:119 削除レス数:4





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:実は「なくてもよい」家電とは?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)