電子決済サービス"あの不満"店員も「地獄」


▼ページ最下部
001 2023/10/02(月) 22:19:41 ID:kklBwuFlLE
電子決済サービスに約6割が抱く“あの不満”
客だけでなく店員も「地獄」
https://fumumu.net/447369...

YouTubeチャンネル『【Shorts】Kevin’s English Room』が
今年9月に更新した1本のショート動画。
「外国人にとって日本の決済は地獄」と題したこの動画では、
外国人が日本のお店でPayPayやLINE Pay、楽天ペイなど、
ありとあらゆる決済サービスに翻弄される場面を紹介。
店によっては対応していたり、していなかったり…。
https://www.youtube.com/watch?v=WkinAyK81-...

視聴者からは「ポイントカードもだけど、いろんな企業が便乗するせいで、
どんどん不便になっていくのマジでどうにかしてほしい」
「ほんとPayの種類がありすぎて…」「マジでこれは思う」と共感の声が続々。
なかには「じつはお店側の人間にとっても地獄」「店員さんが一番統一してくれって
思っているよ」と嘆きの声は店員側からも寄せられました。

全国の10代~60代の男女974名を対象に意識調査を行なったところ、
全体で60.8%の人が「電子決済サービスはひとつに統一してほしいと思う」
と回答男女別に見ると、男性は59.3%に対し、女性は62.2%と、
女性の方が該当率がやや高いことが分かりました。

30代女性は「レジに決済方法が小さくズラリと書かれており、
自分が持っている電子決済を使用できるか探すのに一苦労します。
また、ポイントがバラけてしまうので、ひとつに統一できれば
便利なのに、と思ってしまいます」とコメント。

動画には「現金を持ってないと不安な原因はマジこれ」
「たまに現金しかダメとかもあるし、結局カードも現金も携帯も必要」
といった声も寄せられるなど、念のために現金を持ち歩く人は少なくないようです。

返信する

※省略されてます すべて表示...
066 2023/11/13(月) 21:05:50 ID:u/ttFxEPpw
あの店はこれで
こっちはこれで
使い分け慣れてきた

返信する

067 2023/11/14(火) 22:13:49 ID:TPglO9aXy6
電子決済でもポイントは
台紙にシール貼ってた時代が
懐かしいっていうか復活したら
また流行りそうだったり

返信する

068 2023/11/15(水) 20:40:49 ID:tGmnDw8hBc
きのう
決済機に硬貨を入れ過ぎて
店員さんが説明と対応してるのを
久しぶりに見た。お互い大変だ

返信する

069 2023/11/15(水) 22:13:10 ID:BgAwjznX2k
>>67
ダイソーがやってるわ
300円ごとにシールくれる

返信する

070 2023/11/17(金) 21:20:38 ID:jj85IZS08g
ワオンが
イオン系じゃない所でも
使えるお店が増えてきたような
ありがたい

返信する

071 2023/11/18(土) 19:40:09 ID:LAvUoSYLgE
近所のお店が
フルセルフに
お客も店員さんも
混乱してた。

返信する

072 2023/11/20(月) 21:19:14 ID:hyCe8Azb3A
気のせいだけど
最近ワオンの声が小さくなった。
クレーム来たのか

返信する

073 2023/11/22(水) 00:02:25 ID:rl2D38sn.o
マイナカード ペイ
があったら

返信する

074 2023/11/23(木) 22:01:41 ID:IBh2NENsm.
スマホからの読み取り
機械が数種類あると戸惑う

返信する

075 2023/11/24(金) 19:09:16 ID:7WqkwLqznk
読み取りに失敗したときの
こっちが悪いみたいな空気が嫌だ

返信する

076 2023/11/25(土) 06:54:47 ID:9AtlCKGkAM
レジの設定を間違っていて
意図しないブランドで支払われることがある
スマホになんでも入れているから
そのまま反応してしまうんだよな

返信する

077 2023/11/25(土) 09:15:25 ID:ZF9iKjW6eU
>>72
俺は逆だわ、PayPayで支払った時の「PayPay🎵」音、オフ設定にしてる。
いい年したオッサンのスマホから「PayPay」って鳴ったら恥ずかしい。

返信する

078 2023/11/25(土) 10:45:46 ID:ZF9iKjW6eU
>>65
スマホのPay決済は履歴に店舗、金額が残ってるし
レシートも残してるし、家計簿擬きもつけている。

返信する

079 2023/11/26(日) 20:42:30 ID:6KGeOWbBhw
>>77
あれって読み取り機側から鳴ってるんじゃ?
ペイペイはスマホ側からなの?

返信する

080 2023/11/27(月) 20:02:24 ID:uug54c0FGo
近所のスーパーは
店員呼び出しのブザーをよく聞く
そりゃそうだなって

返信する

081 2023/11/27(月) 21:34:54 ID:Q4IWFieTfE
>>79
もう見てないかな?

PayPayアプリ右下の[アカウント]内の[音量設定]よりご変更ください。
音量を調整すると、「PayPay」の音が再生されるため、確認のうえご変更ください。
なお、お支払い時「PayPay」の音は消すことができませんのでご了承ください。

https://paypay.ne.jp/help/c0137/#:~:text=PayPay%E3%...

返信する

082 2023/11/27(月) 22:34:56 ID:wnSu0utO9I
>>81
見ました。
情報ありがとう

返信する

083 2023/11/27(月) 22:38:05 ID:Q4IWFieTfE
084 2023/11/30(木) 20:09:15 ID:WT/TohGXy.
現金のみの店は
導入のセールス来るんだろうなって

返信する

085 2023/12/02(土) 20:33:16 ID:Hrty9CeHxY
楽天で決済できるのに
楽天ポイントを扱ってる店かどうか
イマイチよくわからない

返信する

086 2023/12/04(月) 21:13:16 ID:37bF62cW5w
とにかく
なんちゃらペイ多すぎ
お店もお客も混乱の元

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:86 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:電子決済サービス"あの不満"店員も「地獄」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)