「損な性格だな」と感じるエピ8選


▼ページ最下部
001 2023/11/08(水) 21:32:26 ID:0aKUVVGRNg
なぜ報われないの?
「私って損な性格」と感じる8つのシチュエーション
https://kokuhaku.love/articles/2555...

家事や育児、お仕事に一生懸命励んでいるのに
「どうしてこんなに報われないのだろう?」
もしかすると、それは損な性格が影響しているのかも

「私って損な性格だな」と感じるエピ8選

1・頼みごとをされると断れない
  そんな性格れをよく知っている相手から、
  無理なお願いを押し付けられ、損をしています。
2・曲がったことが許せない
  自分が一番「スルーしておけばいいのに」
  と分かっているけど、それができなくて、つい自分に後悔
3・嘘を付けない
  どうしても嘘を付けずに損する人も。
  「ここはサッと流そう」という場でも、ついつい
  本音を言ってしまい、批判されることも
4・責任感が強すぎる
  途中で投げ出したり、周りに迷惑をかけないようにしようと無理をしてしまう
  一人で抱え込んで、体調を崩してしまう人も
5・人に甘えたり、頼るのが苦手
  仕事でいっぱいいっぱいになっても、他のメンバーに
  頼ることができず全て一人でこなそうと無理をしてしまう
6・自分に厳しい
  真面目な人ほど自分に厳しく、楽をすることが許せません。
  その結果、体調を壊してしまったり、精神を病んでしまう人も
7・努力が好き
  真面目な人ほど努力が好き。少しの手抜きも許せず、
  ひとつひとつ努力を積み重ねるため、人よりも時間がかかるなど
  苦労と損をしてしまいます
8・計画通りの行動が安心する
  損な性格の人は、とにかく計画を立てるのが好きで、その通りに
  行動することに安心感を抱きます。旅行を楽しんでいるのか、
  スケジュールをこなすことを目的としているのか、
  分からなくなる人も少なくありません。

真面目だったり真っ直ぐだったり、その損と思っている性格は素敵な長所と
表裏一体。受け取り方次第では、メリットになるかも

返信する

002 2023/11/09(木) 19:41:34 ID:17/JKyJTf.
自分の仕事があるのに
モタついてるのを見ると
手伝っちゃう。

返信する

003 2023/11/10(金) 21:08:30 ID:.euTJmCB4Y
頼んじゃおかな
あの人断らないし。
そんな悪いやつもいる

返信する

004 2023/11/12(日) 20:23:54 ID:zNGLa.rBAk
大変な仕事だったのに
簡単に終わらせちゃうと
なんか複雑な損した感がある

返信する

005 2023/11/12(日) 23:06:34 ID:FxNVH3Pc/s
「大変だったでしょ?」
って聞かれたとき
大変だったと言えない

返信する

006 2023/11/13(月) 21:16:52 ID:M0XgLuxyWk
10個を3人で分ける。
433
だいたい3を選ぶ

返信する

007 2023/11/15(水) 21:39:35 ID:tGmnDw8hBc
子供のころから親に
「他人に譲りなさい」があったもんだから
どうぞお先にとかが癖になって
ちょっと損だなって思うけど

返信する

008 2023/11/15(水) 23:19:24 ID:y.DdxWI97Y
「お先にどうぞ」で
無視される。損っていうか
ちょっとヘコむ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:41 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「損な性格だな」と感じるエピ8選

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)