【悲報】止まらぬ客離れ マクドナルドで何が起きているのか


▼ページ最下部
001 2023/12/20(水) 21:07:26 ID:0wJZ922PaE
減少し続ける客数

コロナ禍の影響が薄れ、長らく低迷が続いた飲食業界にも活気が戻りつつあるが、一方で今年に入って客数が減少し続けている有名チェーン店がある。

大手ハンバーガーチェーン「マクドナルド」だ。

同社の月次報告を見ると、今年の2月以降は前年度比で全ての月で客数が減少しており、最もマイナスを記録した6月には-5.3%を記録した。

マクドナルドは、新型コロナウイルスの影響から20年3月を皮切りに客数はマイナスの傾向が続いたが、21年3月から徐々にプラスへの傾向へと変化。
22年2月から23年1月までは前年度比でプラスを維持しており、順調に立て直している印象だった。しかし今年は一転、回復傾向だった客数が減少して
しまっているというワケである。

一体マクドナルドで何が起きているのか。フードアナリストの重盛高雄氏に同社の現状について解説していただいた。
https://news.livedoor.com/article/detail/25561858...

返信する

002 2023/12/20(水) 21:12:33 ID:/H2G/y.fUY
高い!からだに悪い!栄養がない!

返信する

003 2023/12/20(水) 21:16:40 ID:WZCKIuQgfc
ストローを元のプラに戻せば客足回復

返信する

004 2023/12/20(水) 21:19:00 ID:lByG1Z4pfY
客単価は伸びてるので計画通りだろ
乞食は来なくていいってこと

返信する

005 2023/12/20(水) 21:27:49 ID:Gw6VqkBVC6
>>4
薄利多売は飲食業界では地獄を見る

返信する

006 2023/12/20(水) 21:46:23 ID:ryPOv3Ee3c
なんだかんだこの人このあと業績回復させたからな。

返信する

007 2023/12/20(水) 21:54:24 ID:nDHobWGVYw
都市部と郊外で値段が違うのが複雑で面倒

返信する

008 2023/12/20(水) 22:06:07 ID:BZP0.bnyCs
この前久しぶりに行ったけどすごい遅くてファーストフードじゃねえなもう行かないと思った

返信する

009 2023/12/20(水) 22:07:17 ID:FqIp17mjUk
こないだ久しぶりに利用したけどポテトの質がやや落ちたような気がした

返信する

010 2023/12/21(木) 00:21:44 ID:651vfhmVws
マクドナルドが撤退した店舗にバーガーキングが出店してる。

返信する

011 2023/12/21(木) 00:22:21 ID:tR6HFWwjGI
いよいよ色んな事がバレ出来てるからだよね
時代の転換期に来てるんじゃない
良いもの悪いもの
解かる人達が世の中に増え出来てるし
戦う人が増えてきてるんじゃない
知らんけど

返信する

012 2023/12/21(木) 02:39:29 ID:NLQqro4KdQ
不味いとは思わない、それなりの味だと思う。
たまに食べたい時もあるが、あまり食べたくない時もある。

不思議だ・・・

返信する

013 2023/12/21(木) 05:20:52 ID:NeBmw/zdJU
モスのがやばいよ 高すぎて誰も寄り付かない
マクドも高くはなったがモスよりは安いので相変わらず中毒者がドラスルで行列作っとるけどな

返信する

014 2023/12/21(木) 05:39:59 ID:YQxWCpwXik
10年以上前だったか、中国のナゲット工場で地面に落ちた謎の原材料を
中国人作業員が蹴りながら機械に入れる映像を報道で見てから一度も行っていない

返信する

015 2023/12/21(木) 07:37:33 ID:d14uNfb/TQ
>>13
モスはネット注文しとかないと作るのに時間がかかりすぎるからドライブスルー使うのをためらう。

返信する

016 2023/12/21(木) 08:09:01 ID:vcXuW/tsEI
>>2

今時,栄養を求めて外食する人なんているのかよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:29 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【悲報】止まらぬ客離れ マクドナルドで何が起きているのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)