盆栽盗難“気づいた日”もうネットに ベトナム語で販売… 背景に海外人気か


▼ページ最下部
001 2023/12/29(金) 19:47:13 ID:skp22JcmEQ
12/28(木) 20:16配信
相次ぐ盆栽の窃盗。一部がネットで販売されていました。防犯カメラに映りにくい低い
姿勢で盆栽を運んでいきます。12日、栃木県鹿沼市の即売場で盆栽が盗まれる映像です。

同一犯か不明ですが、栃木県内では27日も被害が…。
盆栽を盗まれた男性:「ここと、この棚です。あっちもそうなんですけど」
午前8時前、壬生町で盆栽製造販売業の男性が盆栽が盗まれたことに気付き、警察に通報しました。

盆栽を盗まれた男性:「棚の上がまるで空になっていたので、あーこれはやられたなと思ってあわてて庭に下りた」
那須五葉松が21鉢、被害総額は168万円に上ります。盗まれた盆栽はどこへ…。
盆栽を盗まれた男性:「(ネット上に)ベトナム語で値段とか案内とかが出ていたらしい。あまりにも早いので考えがつかないです」

通報した当日、ネット上にベトナム語で売りに出されていると同業者から男性のもとに情報が寄せられたといいます。
日本盆栽協同組合によりますと、今年、盆栽が盗まれる被害が全国で相次いでいて、被害額は1億円以上に上るといいます。
背景には海外で日本の盆栽の人気が高まっていることがあるとみられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb0eadb75e7b8101fd22f...

返信する

002 2023/12/29(金) 20:12:20 ID:75ar74LKag
まだまだ増えるよ。
盆栽、フルーツなどなど、日本の特産品は高く売れるし、
現場の防犯も法律もザルだし、さらに外人増えるし。

返信する

003 2023/12/29(金) 20:24:28 ID:/dVcLD2riA
>>2
ぶっちゃけ、殺しとかしない限り
本気で追わないからね警察は
殺したら終わるけど

返信する

004 2023/12/29(金) 20:30:04 ID:BF2IxylTeE
盆栽は生き物で毎日手を掛けて育てないと樹形を保てない
何も知らん連中に持ってかれて盆栽が可哀想

返信する

005 2023/12/29(金) 20:38:15 ID:gwekMvUkVk
ベトナムの国技は窃盗。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:盆栽盗難“気づいた日”もうネットに ベトナム語で販売…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)