日航機炎上 機内連絡システム作動せず CAの判断でドア開放


▼ページ最下部
001 2024/01/04(木) 01:20:20 ID:pLl0eb8RLg
羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、衝突直後に日本航空の機内の連絡システムが作動しなくなっていたことが分かりました。

 日本航空によりますと、海上保安庁の航空機との衝突直後から、乗務員同士の会話や乗客へのアナウンスに使用する連絡システムが使えなくなりました。

 そのため、本来は機長の指示を仰がなければならない非常口の開放について、機内最後方の客室乗務員は自らの判断で開放して乗客を避難させ、
最終的に機長が全員の脱出を確認したということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d44a8a1c10823510310...

返信する

※省略されてます すべて表示...
033 2024/01/05(金) 19:59:09 ID:BecXW/JRCI
>>28
機長と連絡が取れなかったから、
CAが自分の判断でドアを開けたんだろ。
つまり機長はコックピットから出て、
直接CAに指示していた、というわけじゃないな。

返信する

034 2024/01/05(金) 20:13:01 ID:mOio3XTvX6
>>32
>火の回りが遅くて結果的に助かったけど本来は賞賛どころか非難されるべき
これ、電通の最新式ネット操作テクだと思うんだ
批判スレが建つ前に称賛スレを建てて、批判が出る前に称賛するかしないかを論点にもっていく

絶叫アナウンサーも称賛スレが建ったやろ
次の大規模地震でアナウンサーは絶叫しないと思うが、その頃には今回のことを誰も覚えてない、て寸法

機長が何故滑走路上の海上保安庁の機体を見落としたのか、という論点もこれまで逸らすことに成功している

返信する

035 2024/01/05(金) 23:36:10 ID:29ec64p.WY
事故調査委員会はSNSの意見を取り入れてどうこうするわけじゃないから
電通が何しようと関係ない

返信する

036 2024/01/06(土) 11:52:47 ID:BGuyOZNlLw
>>32
1人で10日かかる作業を
10人いれば1日で終ると
誤算する人も多い

返信する

037 2024/01/06(土) 12:01:37 ID:rVcrl/KmxM
038 2024/01/06(土) 12:05:17 ID:QWKvuqSYpw
今回の報道に関してJALに批判が向かないように仕向ける力をかけてるね
JALがやりそうなこと
一度破綻したのに短期間で再上場したが、中身は変わってないのだろうと予想する

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日航機炎上 機内連絡システム作動せず CAの判断でドア開放

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)