この大半が使えないゴミ、避難所をなんだと思ってる


▼ページ最下部
001 2024/01/10(水) 10:06:11 ID:BGWuC2yn0o
川本 紀男 2日 ·
この大半が使えないゴミ、避難所をなんだと思ってる
昨日の事、長野ナンバーのトラックが来てトラック1杯分
半分以上のゴミを置いて帰った
ドリンクは全て賞味期限切れ
なんて野郎だ
米もジプロック、怖くて使えないよ
https://www.facebook.com/norio.kawamoto.3/?locale=ja_J...

返信する

002 2024/01/10(水) 10:10:45 ID:el/HSSGoA.
また坂上竜一が悪さしとるんか!!
ゴミジジイ!

返信する

003 2024/01/10(水) 10:16:28 ID:BGWuC2yn0o
吉井 明
災害時に無知な自己の正義を振りかざす人はたくさんいます。
中越地震ではいろいろな農協が野菜を送ってきましたが、包丁もない
避難所ではごみ扱いでした。善意の押し付けは各地の防災教育に頼るしかないかと。
防災士と悲しいです。避難所に配送する前に確認するシステムが必要です。

でも偏った正義漢の持ち主は理解できないかもしれません。
頑張ってくださいとお祈りすることして出来ないことが心苦しいです。
https://www.facebook.com/norio.kawamoto.3/?locale=ja_J...

返信する

004 2024/01/10(水) 10:40:40 ID:z4p6hBuLIk
持って帰らせろよこれ。

返信する

005 2024/01/10(水) 10:45:47 ID:TlwstrJNYY
食品が高いから、うちなんか普段から賞味期限に近い安いもの買って
食うときには賞味期限切れなんて日常だけどな
物資を仕分けする人間も、避難所と連絡する人間や窓口が無い状況で
政府以外に持って来てくれるのが嫌なら、政府が新品を買ってくるまで
ひたすら待つしかないよ

返信する

006 2024/01/10(水) 11:14:47 ID:.RuuRBXfeQ
007 2024/01/10(水) 11:22:43 ID:OgPLas3jSU
被災者が上から目線になるのはダメだろう
全てボランティア任せというのも考えもの
ゴロゴロ横になってネットやSNSして暇持て余してるなら
自分達で出来る事は自分達でやれ

賞味期限なんて昔はなかったんだし
ありがたく頂け

返信する

008 2024/01/10(水) 11:39:08 ID:sDOAKRpveo
避難所でゴロゴロしていてば、弱者大好き岸田様が、増税して養ってくれるしな。

返信する

009 2024/01/10(水) 11:39:45 ID:aijZ1WOG06
意外と、物資の分配やら管理の人員が手薄ってのは、よく言われるよね。

返信する

010 2024/01/10(水) 12:05:12 ID:gz0ISsWzuI
個人での物資の支援はしないようにって広報しているのに迷惑行為だからな
こういうことやってる人は普段からネコやハトに餌やって自己満足の人

返信する

011 2024/01/10(水) 12:16:00 ID:kqdNANi6yU
>>7

俺は石川県在住の被災者だがな
おまえらは高くて美味しいものだけおくってこいや

安くてまずいものはもらっても捨てるからな

返信する

012 2024/01/10(水) 12:22:13 ID:DVyTHbQIx6
落ちついてくると被災民を叩いたり
ワガママな被災民が出てきちゃうんだな
震災のたびにこのパターン

返信する

013 2024/01/10(水) 12:55:36 ID:mUBmtc4lwU
>>7
賞味期限の切れた食べ物をもらって嬉しいか?
ぶっちゃけ、ありがたくも何とも無く、何も送ってくれない人より迷惑だと言う事だ。

返信する

014 2024/01/10(水) 13:08:10 ID:wFZI/65ipI
素人が物資送る位なら金送った方が良い

というかこいつ等(このトラック連中)ワザとだろ
貯め込んだごみの処理を押し付けただけ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:32 削除レス数:2





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:この大半が使えないゴミ、避難所をなんだと思ってる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)