「すき家」が牛丼の炊き出し「温かいし、本当に感謝」避難者の心を癒す 石川・七尾市


▼ページ最下部
001 2024/01/13(土) 20:54:50 ID:W/pS64zVbA
(2024年1月13日)
能登半島地震で断水が続く石川県七尾市では、避難所の人たちに温かい食事をしてもらおうと、大手外食チェーンが牛丼を無料で提供しています。
牛丼チェーン店「すき家」を運営するゼンショーは、今月11日から避難所にキッチンカーを派遣し、でき立ての牛丼を無料で提供しています。

13日、七尾市の避難所ではおよそ200食が配られ、避難している人たちの心を癒やしました。
女性「おいしいですね。温かいし。本当に本当に感謝しています」

牛丼の無料提供は、七尾市や輪島市、珠洲市の一部の避難所で今月23日まで行われるということです。

https://www.youtube.com/watch?v=5yibed9Yrm...

返信する

002 2024/01/13(土) 21:15:16 ID:W/pS64zVbA
次の牛丼の炊き出しは吉野家かな?
それとも、松屋の牛飯かな?

返信する

003 2024/01/13(土) 21:17:33 ID:vi3qVOI1J.
お握りとか、パン、カレーや牛丼じゃなくて、もっと良い飯食いたいよね
そんなんじゃ気が滅入るよ
叙々苑とかすきやばし二郎とか炊き出しに行けよ

返信する

004 2024/01/13(土) 21:31:17 ID:pQ5aLPgv1E
なんでこんな状況なのに地元の雄のゴーゴーカレーは何もしないんだ??

返信する

005 2024/01/13(土) 21:31:44 ID:BvhE5MVb7A
>>3
食べれる事ができるだけ感謝しなきゃね
空腹だと気が滅入ってネガティブになる
贅沢を言っている場合じゃないでしょ

返信する

006 2024/01/13(土) 21:43:44 ID:vi3qVOI1J.
>>5
こういう時こそ、豪華な飯、だよ
出来ないのか
日本の総力を挙げて

返信する

007 2024/01/13(土) 22:22:02 ID:dP5gZKtnWI
吉野家だと思って食ってる年寄り沢山いそうw

返信する

008 2024/01/13(土) 22:23:23 ID:EwGpzyNGRw
炊き出し係もワンオペなのかな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「すき家」が牛丼の炊き出し「温かいし、本当に感謝」避難者の心を癒す

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)