日本人は食糧難だのになぜブラックバスやウシゲエルを食べないのか


▼ページ最下部
001 2025/04/29(火) 16:27:48 ID:knHkRhI2ss
だのにコオロギ食わそうとする害基地だの?
https://m.youtube.com/watch?v=ZScTIF6p_AY&pp=ygUn44G...

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2025/04/30(水) 07:45:27 ID:er8J9gzdSo
011 2025/04/30(水) 09:59:45 ID:eXGiXn2bGI
>>1
ID:knHkRhI2ss

返信する

012 2025/04/30(水) 11:14:35 ID:eXGiXn2bGI
>>1
> 害基地だの?

返信する

013 2025/04/30(水) 15:06:46 ID:gaemnlXx6.
山口県にはボトリオレピスがたくさんいるから食べる

返信する

014 2025/04/30(水) 16:25:52 ID:u.Ut26jSMo
バスは何度か食べた事あるが、ウシガエルは食べた事ない。
大人になってから稀に行くようになった釣り場で始めてウシガエル見たから、その頃にはバス食べる事もなくなってたから。
ってか、ウシガエルって何でトップウォーターで入れ食いになるの?ギルより入れ食いになるんだが?
マッディウォーターなもんでトップウォーターで攻めた方がバス釣れるのに、バスの前にエグい数のウシガエルが釣れるのだが。
水面泳いで寄って来るのは見えるから良いが、潜って浮上して捉まれると逃げようがない。
水面下ルアーにしたらしたで今度はオタマジャクシがスレ掛かりするし。

返信する

015 2025/04/30(水) 16:35:15 ID:KqfJQbU/LM
外来種を食って味を占めるのを避けてるんだはずよ~

返信する

016 2025/04/30(水) 19:21:21 ID:Wj.NJRC/V2
高い日本米は買わずに 安いタイ米を買って 政府米を売れ残りにしましょう

返信する

017 2025/04/30(水) 19:45:29 ID:WTT/8SQwFM
>>1
食糧難??
スーパーに行けば、有り余るほどの食料品が売ってるんだけど・・・

返信する

018 2025/05/01(木) 12:38:13 ID:KjdDiELA76
ちゃんと管理された養殖場で育てられてんなら
食ってもいいかな アメリカザリガニも 
ブラックバスとウシガエルを解体した残りや
死骸がアメリカザリガニのエサになるし

返信する

019 2025/05/01(木) 16:25:13 ID:/a6tK.ysvA
ウシガエルは肉が小さいので鶏の方が効率が良い  ブラックバスは川魚のため泥臭い 煮物や揚げ物にすれば多少泥臭さが緩和されるらしいが、、、

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:18 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本人は食糧難だのになぜブラックバスやウシゲエルを食べないのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)