カプセルトイがやりたい4歳娘に父が伝えた言葉


▼ページ最下部
001 2025/05/04(日) 21:45:59 ID:Z7UYvb.Tcs
「その伝え方ええやん」カプセルトイがやりたい4歳娘
父が伝えた言葉に「私にも刺さりました」の声

開けるまで、何が入っているかわからないカプセルトイ。
そのワクワク感も楽しみのひとつですが、欲しいものが出ないと残念に思うこともあります。
そのリスクを娘に理解してもらいたい父の言葉が、Xで8万件を超える”いいね“を集めています。

4歳と2歳の女の子を育てるれいんさん。ある日、家族みんなでお出かけをしていると、
4歳の娘さんがカプセルトイを見つけました。このとき、娘さんはシッポのようなものがついた、
300円のキーポルダーを欲しがったそう。

れいんさんの配偶者さんが娘さんに、カプセルトイを楽しむための注意点を伝えます。
「一番欲しいのどれ? じゃあ一番欲しくないのどれ? ガチャガチャは一番欲しくないのが
出ても大事にしてくれるなら1回してもいいよ。ガチャガチャは欲しいのが出ないことのほうが多い」

4歳児にも理解できるように優しく教えた配偶者さん。その様子を見て、れいんさんは
「その伝え方ええやん」と感心するのでした。

娘さんへの配偶者さんの言葉を綴った投稿には、8.4万件もの“いいね”が集まりました。
返信には「素敵!!その伝え方今度やってみよ~」「昨日ガチャガチャに3600円使って一番欲しいのが
出なかった私にも刺さりました」「素晴らしい教育」「めちゃくちゃいい伝え方ですね!納得しますよ」
など、称賛の声が続々と寄せられました。

配偶者さんから諭されると、「いらないの出たら嫌だし、もったいないからやめとこうかな」と娘さんは納得。
そんな娘さんを見て、配偶者さんは「そっかー、何が出てもうれしいのがあったらやろうね」と言って、
その場をあとにしたそうです。

子どもたちには「射幸性の高いガチャガチャやゲームを、まだあまりやらせたくない」と考えているれいんさん。
配偶者さんが、娘さんにただ「ダメ」と言うのではなく、自分で考えて選択させる方法を取ったのを見て
「いいなぁ」と感じたといいます。

子どもだけでなく、大人も夢中にさせるカプセルトイ。回す前に一度、自分に問いただすのも大切かもしれません。
https://hint-pot.jp/archives/25896...

返信する

002 2025/05/04(日) 22:46:08 ID:YYAUaSKgCE
俺はキン肉マンのガチャで
どーでもいい超人の手足をチョイスして
接着剤で付けて色塗って、オリジナル超人を作ってたなぁ

返信する

003 2025/05/04(日) 23:00:38 ID:yP4AheB6eQ
売り切れになるまで全部買っても出てくるとは限らない
そもそも目当てのものは入ってないこともある

返信する

004 2025/05/04(日) 23:25:29 ID:iC9IwJYZKQ
>>2
今のダイキャストキンケシでやってみ

返信する

005 2025/05/05(月) 01:05:52 ID:Ms1gGbTu9Q
>>4
もうそんな遊びはヤラねぇ、中年バンドが愉しい

返信する

006 2025/05/05(月) 06:56:38 ID:3jtMgT821k
父親は・・・・・・
大人のおもちゃで痛い目に会っているんでしょ
経験は宝ですな (^。^; )

返信する

007 2025/05/05(月) 08:08:58 ID:uVm1bQH6XQ
「配偶者さん」って表現なにw

返信する

008 2025/05/05(月) 11:40:14 ID:YFqlCeqP7I
パチンコ店のそばに並べると流行るかも
鉄の玉が入ってるかもしれないカプセル
10個入り 一回300円
彼らは衝動を抑えられない

返信する

009 2025/05/05(月) 11:57:30 ID:BKsvr/ubBo
嫁ガチャ  

返信する

010 2025/05/05(月) 12:03:29 ID:LQQwwTxKBw
子供の頃スーパーカーブームでガチャガチャのスーパーカー消しゴムが大人気!
どうしても欲しかったのがランボルギーニ・ミウラで、それもフロアパネルもしっかり作りこまれたやつ
何回もチャレンジしてようやくGET
しかしクソガキだったので持ち帰るための袋を準備してなく、ポケットいっぱいに戦利品を詰め込み
自転車で帰宅したんだが・・・
落としたんだよ・・・
切ない・・・

返信する

011 2025/05/05(月) 22:38:17 ID:j0UYaivRwg
いま300円とか400円500円でしょ
それで「コレ要らな~い」なんて言われて
何回もチャレンジされたら
お父さん泣いちゃう

返信する

012 2025/05/06(火) 20:44:42 ID:NJ105JO19g
タヌキさんのココは
もみもみするもんじゃないだろと

返信する

013 2025/05/06(火) 21:16:36 ID:0o68m/nmNM
8歳は早いだろ・・・
25歳以上だろたぬき

返信する

014 2025/05/06(火) 23:32:20 ID:uISLDWh6SY
このやり方で教育してると、揚げ足とって希望を潰されるから
子供がなにも情報開示しなくなる

返信する

015 2025/05/08(木) 18:53:53 ID:hwn1j/nSQ.
おとうさんはこれかな
狙いは「酒樽」か

返信する

016 2025/05/09(金) 03:08:33 ID:mXhl08.8gg
最寄りのスーパーで高校生が店員さんを呼んでて、トラブルなのかなとみてたら
同じの出たから替えてくれと言うてたの
店員さんはすんなり上の蓋の鍵あけて交換してあげてた
予想外過ぎて ありなんですかと聞いたら、すんなりいいですよ 私損しないしと言うてて
真面目そうな女店員さんの、スチャラカ店員ぶりに人は見かけによらないなと思う対応やった

>児童心理学者ハイム・G・ギノット(1922-1973)の言葉「子どもたちは乾く前のセメントみたいなもの、何かが落ちてくれば、必ず跡が残る」だそう。
子どもの頃の主張や欲求は、できるだけ満足させてやりたいな
子どもいないけど

返信する

017 2025/05/09(金) 05:08:40 ID:VOO9cu6mZA
>>10
当時の子供は駄菓子屋通いで金銭感覚が
身に付いているのでむやみに買わない
友達と交互にカネを使うのでスーパーカー消しゴムで
深追いもしないのだ

返信する

018 2025/05/09(金) 07:19:24 ID:NT.eH/32NU
配偶者さんという表現が気になって話が入ってこない

返信する

019 2025/05/12(月) 19:48:22 ID:hzkWcS/wdU
対象年齢50歳以上だったり

返信する

020 2025/05/13(火) 21:28:16 ID:ntPiKr/.Ls
「カンカンカン」なんて
聞かなくなったから欲しい
500円は微妙だけど

返信する

021 2025/05/14(水) 09:45:03 ID:Fgex0qOAR.
>>2
すごくクリエイティブな子供だったんだな
俺が親なら感心するわ

返信する

022 2025/05/14(水) 09:54:21 ID:jYMSOiTncI
ケチ臭い親やな。全然いい話とは思わんわ

返信する

023 2025/05/14(水) 12:08:58 ID:ZAPPbQV2X6
>>22
> ケチ臭い親やな
そういうことじゃない
ような気がします

返信する

024 2025/05/14(水) 15:56:36 ID:owmFeFnQeo
>>22
アンタ 心が貧しいな

返信する

025 2025/05/14(水) 22:37:47 ID:ZEXH6u.9ug
>>22
ただ否定的な事言いたいだけで?

返信する

026 2025/05/16(金) 22:14:02 ID:0Y/2YhFEhA
>>22
とりあえず否定する俺ってかっこいい
とか?

返信する

028 2025/05/17(土) 20:12:39 ID:lYyZBWOXE2
ホテルのキーホルダー
ダミーの鍵とか付けて
友達夫婦の家に置いて帰ろう
絶対もめる かも

返信する

029 2025/05/18(日) 00:38:33 ID:R8XpguK1zY
器の小さい親父だわ
何に関してもこんな感じだろう

>>26
横レスだが何で否定することが格好イイと思うの?
4歳の子供に細かく言ってどうすんだと思うぞ。

返信する

030 2025/05/18(日) 13:01:13 ID:HzzFpaHEj2
なにがしか出てくるんだから良心的だよな。
クレーンゲームだと金だけ取られてなにも無し。

返信する

031 2025/05/20(火) 19:56:26 ID:ozvjrYQShc
クレーンゲームは
そもそもアームのバネがヨワヨワだったり
景品が激重だったりで 苦手
それを克服攻略するのが面白いのはわかるけど

返信する

033 2025/05/23(金) 19:12:20 ID:mxl6KAtOIk
小さい子が行ったら
もう帰ろうよ って言いそう
こわい

返信する

034 2025/05/24(土) 21:14:54 ID:SHpv.34gCw
好きじゃないモノが出てきても
これから好きになればイイ
お金を出して買ったモノだから
それはそれで大事に大切にしましょう

返信する

035 2025/05/26(月) 18:15:07 ID:BcQESpNiZE
ガチャガチャ ガチャポン カプセルトイ
って同じモノ?呼び方が変わっただけ?
 

返信する

036 2025/05/30(金) 12:13:36 ID:SlnF4OGZ2A
欲しいものを見つけた
お金を入れる
ハンドルを回す
カプセル取り出し開ける
何が出たか確認
ココまでがガチャの楽しみ

返信する

038 2025/06/01(日) 19:21:48 ID:2lMw5O67Lw
カプセルトイのカプセル
捨てずに持ち帰りましょう

返信する

039 2025/06/04(水) 23:20:55 ID:rAFUvqYpwU
仮設トイレ ?
やりたくない

返信する

040 2025/06/05(木) 12:14:27 ID:mDqdd94mdw
いい大人が
ガチャ回すって
やっぱりちょっと

返信する

041 2025/06/06(金) 13:56:54 ID:tgeC8eq5.I
100円であの大きさなら
納得するけど

返信する

042 2025/06/07(土) 22:49:54 ID:zUCd1VEiMc
回して出た時のリアクションで
その人の性格がわかったりして

返信する

043 2025/06/09(月) 20:39:08 ID:j1GwLdq5as
> 娘さんに、カプセルトイを楽しむための注意点を伝えます
やる前に言われたらヤル気失くすだろうな
やってみて文句言ったら言うかなと
やってからじゃ遅いってか

返信する

044 2025/06/10(火) 20:17:40 ID:vDFixMrMU2
「全種類集めましょう」
そりゃ揃えたいけどさ

返信する

045 2025/06/15(日) 22:28:37 ID:Kk6DhSuyUM
カプセルトイ設置店って
何台置いても電気代かからないから
けっこうな台数置いてあるけど
一台一台見て回るの大変(老眼)

返信する

046 2025/06/15(日) 22:46:46 ID:Tz.wvbnFJY
ドクロ 指輪 水鉄砲
昭和

返信する

047 2025/06/16(月) 12:40:50 ID:lIuLBv0fOE
「どうか良い物がでますように」
と機械の前でお祈りするのはやめましょう
年寄りくさいし

返信する

048 2025/06/16(月) 14:20:36 ID:1.RucPcATo
少年野球で ピンチヒッターで選ばれて お前がヒットを打てないなら打席に立つな! うん 分かった これから何もできなくなった

返信する

049 2025/06/16(月) 14:27:03 ID:VidXYaORFU
幼い頃から大人に「ガチャガチャやる?」って言われてもお金使わせるの申し訳ないと断るクソガキでした

返信する

051 2025/06/18(水) 20:20:59 ID:TNopMhIluw
カプセル開けた時
思ったよりしっかり大きいと嬉しいんだけどね
その逆だと

返信する

052 2025/06/19(木) 09:47:25 ID:t54Gl8Ta0Y
言って聞けせた親が
福袋の中身に文句言ったり

返信する

053 2025/06/19(木) 21:01:15 ID:begYS42i.U
4歳児に言って聞かせても
すぐ忘れちゃう
「この間も言ったよね!」と
叱っちゃダメ かな

返信する

054 2025/06/21(土) 11:50:39 ID:djS8eu5Lxk
ちょっとだけ飛ぶ
ドローンが欲しいです
500円で

返信する

055 2025/06/23(月) 20:25:31 ID:doYrmN/6gA
550円か
なかなかのお値段だな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:62 削除レス数:5





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:カプセルトイがやりたい4歳娘に父が伝えた言葉

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)