精神科医が解説する「陰謀論にハマりやすい人」の危ない特徴
▼ページ最下部
090 2025/05/17(土) 08:50:51 ID:lXDpjc8sfM
>>88 救済認定数がいくら増えてもワクチンの安全性に影響がないことは既に周知されている。
なぜなら、救済の認定基準は
>ワクチンを打った後に、何らかの症状が出た場合は「科学的な証拠が無くても全て有害事象や副反応と認定すべき」
>という世界でも異例の判断
これは「水分摂取後に亡くなった」と変わりがないということ。
3年間となると日本では何千万もの病気の発症があり450万人死ぬわけだからね。
4億回も打てば偶々タイミングが重なることは もっと多くても不自然ではない。
現時点でも科学的に因果関係があるとされた死亡例はゼロ
厚生科学審議会
「個々の死亡事例について、新型コロナワクチンとの因果関係があると結論づけることのできた事例は認められない。
死亡例の報告に関しては、ワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められない。」
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:80 KB
有効レス数:153
削除レス数:7
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:精神科医が解説する「陰謀論にハマりやすい人」の危ない特徴
レス投稿