母の日を前に フラワーショップも大忙し あなたは何を贈りますか?
街の人は母の日に何をプレゼントするのでしょうか?
「化粧品とかあげられたらいいなと思っている」
「母が食べ物が好きなので、お菓子系とかあげられたらいいなと思う」
「(宮崎で)何かプレゼントを買って、フランスに戻った時に母にあげたい」
宮崎市大島町にある「HANAVVILA(はなびら)」。
この時期が一年で最も予約が多く、9日は朝から次々と買い物客が訪れていました。
買い物客:「母にあげようと思ってアジサイを選んだ。見て華やかだし、母の好きな
色だったので選んだ」「実家の西都の母に送った。元気に長生きしてねという形で送った」
店員:「忙しいですね。ありがたいことにご注文たくさんいただけるので、一つ一つ
リボンも丁寧にきれいに結べるように集中している」
「お母さんに感謝の気持ちを伝えていただいて、家族団らん、楽しい時間を過ごしていただけたら」
今年は、例年通り、カーネーションやアジサイの鉢物など、長持ちするものが人気だということです。
また、宮崎市の青果店では・・・
洋康青果 宮崎琉奈さん「やっぱりマンゴーが人気。県内の方が県外のお母さまに送ることが多い。」
今年は、完熟マンゴーの出荷ピークが例年より遅れていることから、この時期としては、
1000円から2000円高くなっているということですが、それでもマンゴーを選ぶ人が多い
ということです。
購入者:「両方の母に送ろうと思う。日頃気恥ずかしくて感謝の気持ちとか伝えられないが、
こういう形で伝えられたらうれしいと思って、今回準備した」
洋康青果 宮崎琉奈さん:「いつもの感謝の気持ちを伝えるために、私たちもしっかり品質の良い
ものをお送りするので、ぜひ、みなさん送ってほしい」
母の日まであと2日。あなたは何を贈りますか?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/190452...
返信する