マンション駐輪場の暗黙のルール
▼ページ最下部
001 2025/06/01(日) 20:46:08 ID:i7a.pfimFI
賃貸マンションのわりかし狭い駐輪場で最近入ってきた入居者の若いファミリー。
それも子供を乗せる電動ママチャリ。
それが空いてるところに自分の好き放題に停めている。
もともと住んでる住民がだいたい自分たちの停車位置を決めているのにそんなことはおかまいなし。
とにかく空いているスペースがあればそこに停める。
昼間自転車が出払ってるとここぞとばかしにどうどうと停める。
しまいには先住民が怒ってそのママチャリをどかしたら反撃して先住民の自転車をどかしてまで自分の電動ママチャリをその場に置きなおす
住人がみんなイラっとしてたらいつの間にかその自転車はなくなっていた。
いい大人になっても暗黙のルールというのがわからないだろうか???
空気というものが読めないのだろうか?
返信する
006 2025/06/01(日) 22:25:06 ID:6m4WZ71YwU
貧乏くさい話だねぇww
戸建て替えよ
賃貸マンションなんてお里が知れる
返信する
007 2025/06/01(日) 23:49:09 ID:pWpzrFuOAw
別に区画が決められてるわけでもないんだろ
縄張り主張すんな朝鮮人の末裔
返信する
008 2025/06/02(月) 11:35:11 ID:r/UQYYr77w
だな、どこにでも置いていいことになっているのに、個人で場所を占有しやがって、管理している不動産会社はちゃんと管理しろよ
返信する
009 2025/06/02(月) 12:39:36 ID:.tpxV0ir9Y
自転車も自動車と同じ有料にしたら良いだろう。
返信する
010 2025/06/02(月) 12:49:18 ID:/rUBS8yx1U
>もともと住んでる住民がだいたい自分たちの停車位置を決めているのに
地面に名前でも書いとけよ
そうすりゃどこが空きスペースなのか新参者にも一目で分かるだろ
返信する
011 2025/06/02(月) 12:51:53 ID:qqeeBChxWE
覆面等で誰だかわからないようにして、タイヤを切るといいです。
刺してパンクだとすぐに直りますから。
警察はこれくらいでは監視カメラに映っていても何も動きません。
バレなきゃいいです。
どうぞ。
返信する
012 2025/06/02(月) 13:46:06 ID:F/0ifb9xW2
>>5 管理組合って分譲マンションの入居者でつくる組織だぞ
管理会社と勘違いしてないか?
返信する
013 2025/06/02(月) 13:56:46 ID:sjuNBKR6oU
暗黙のルールなんて新しく来た人は説明されないと知らんやろ
明示しろよ
返信する
014 2025/06/02(月) 14:06:32 ID:dh3PG8VbJs
マンションの世帯数に対して駐輪スペースが狭いんだよな…築古の物件に多いパターンやね
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:マンション駐輪場の暗黙のルール
レス投稿