ローマ字表記がヘボン式に 70年ぶり文化庁が変更へ


▼ページ最下部
001 2025/06/20(金) 21:10:36 ID:mDP8afB3ag
「し」は「shi」で「ふ」は「fu」、
ローマ字表記がヘボン式に…70年ぶり文化庁が変更へ

ローマ字の統一的な表記を検討してきた文化庁は、英語の発音に近い「ヘボン式」を基本とする
答申素案をまとめた。20日に開かれる文化庁の文化審議会小委員会に示す。審議会は今年秋にも
文部科学相に答申する見通し。ローマ字表記は「訓令式」を基本とした1954年の内閣告示は、
約70年ぶりに変更されることになる。

訓令式は、「し」を「si」、「ふ」を「hu」とつづる。
ヘボン式は「し」を「shi」「ふ」を「fu」と表記。学校では内閣告示に従って訓令式を中心に
指導しているが、社会ではヘボン式が広く浸透している。

審議会は社会の実態にあわせることを目的に、2022年秋から内閣告示の改定に向けた検討を進めてきた。
答申素案は、できるだけ統一的な表記を重視するとした一方、「個人や団体などにおいて、
長年用いられてきたつづり方は尊重し、直ちに変更を求めるものではない」ことも明記する。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250619-OY...

返信する

003 2025/06/20(金) 22:01:53 ID:zLwCee7E8I
OHOTANI SHOHEI ・・・
おほたに しょへい (^。^; )

返信する

004 2025/06/20(金) 22:16:23 ID:LfmrNZ3YA2
ヘップバーン式に変更か

返信する

005 2025/06/20(金) 22:28:22 ID:SleGkro8MM
「じ」 と 「ぢ」 は同じか

返信する

006 2025/06/21(土) 00:13:13 ID:yQabVKVFaM
ヘボンはアメリカ人
つまりローマ式に背きテキトーな方に靡くわけか
https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1750179457/02...

返信する

008 2025/06/21(土) 00:31:02 ID:PoOWDCYNOQ
じゃ、じゅ、じょ は jya jyu jyo じゃなかったんだ…💦

返信する

009 2025/06/21(土) 01:57:45 ID:jhNPT7ZNRI
手洗う時地味に邪魔じゃねアレ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:19 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ローマ字表記がヘボン式に 70年ぶり文化庁が変更へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)