あんで古代人の幽霊は出ないのはどいして?


▼ページ最下部
001 2025/06/28(土) 00:37:25 ID:ivRLZIG1W2
髪型があんまし怖くないからかのう?

返信する

002 2025/06/28(土) 00:41:56 ID:1ZVR3SvH1Q
003 2025/06/28(土) 00:53:25 ID:j3T8RLvZDM
仏教やキリスト教の伝来前で宗教が違うからじゃね

返信する

004 2025/06/28(土) 01:01:06 ID:O5vdOmN0oE
ここニュース板ですけど。巨人族が死んだ。巨人族の魂が悪霊となった。聖霊様は神から来たもので人間を助ける存在。悪霊は巨人族やサタンから来た邪悪で霊障を起こす存在。イエスを名乗る霊は神から来たもの、イエスを名乗らない霊は悪魔から来たもの。これで良い霊と悪い霊を見分けることができます。キリスト教で幽霊は死んだ人の姿に化けて出てきた悪魔。
映画エクソシスト
悪霊に取りつかれた少女「私はお前の母親だ」
悪魔祓い師「お前が私の母親なら〇〇〇を答えてみよ」
悪霊に取りつかれた少女「うう・・・・・・」(答えられない)
悪魔最大級の武器は「欺瞞」

返信する

005 2025/06/28(土) 05:17:18 ID:6YKfXIhFmw
>>1
出るよ

返信する

006 2025/06/28(土) 06:04:14 ID:9Zj5hoayTw
幽霊にも寿命はあるぞq

返信する

007 2025/06/28(土) 06:33:19 ID:rqIl6DMu06
>>6
だよね
2000年頃から落武者の幽霊見掛けなくなったもの
やっぱ寿命四百年説は本当ぽい

返信する

008 2025/06/28(土) 06:48:23 ID:8ONrQmI2G.
>>1
ゆーれいだってヒマじゃねいんだよ!!

返信する

009 2025/06/28(土) 06:56:47 ID:om4JvO6w3I
なんで全裸じゃないんだ?服も幽霊っておかしいじゃないか

返信する

010 2025/06/28(土) 07:59:26 ID:6YKfXIhFmw
>>9
、、、、、、

返信する

011 2025/06/28(土) 08:02:00 ID:RKAyFevICo
>>7
でも寿命が来たら幽霊シーズン2になるんやろ?

返信する

012 2025/06/28(土) 08:06:03 ID:4NZIryusas
原始人や落武者の幽霊も日本兵の亡霊も時が経てば自然浄化される、でないとこの世は幽霊だらけになる、これも自然の摂理なんじゃよ、

返信する

013 2025/06/28(土) 08:09:35 ID:6YKfXIhFmw
>>7
鬼太郎が言ってたけど、オバケは死なないし、病気も学校も宿題も無いって

返信する

014 2025/06/28(土) 08:22:12 ID:ERM/xCR/KY
昨日も出て来て、みすず学園って言ってたよー

返信する

015 2025/06/28(土) 09:27:32 ID:M46lKyVKOY
今みたいに「恨んでやる」「精神的苦痛を受けたニダ」とか考えるヒマ人がいなかった。
野生動物に食われて当たり前の世界だったからな。

返信する

016 2025/06/28(土) 09:41:37 ID:LCzWWMHh.s
>>12
自分は「霊は30年ほどで浄化する」という話を霊能者から聞いたことがあるなぁ

返信する

017 2025/06/28(土) 10:05:38 ID:1hTRB8mvT2
だんだんオーブみたいに形を失うと聞いた。

返信する

018 2025/06/28(土) 10:47:05 ID:iDuzaXoVXo
幽霊も年取って死んだんだろ

返信する

019 2025/06/28(土) 10:52:49 ID:pNIIP9Gkc6
>>
   

返信する

020 2025/06/28(土) 12:42:15 ID:JccB.RJQXw
>>9
霊(死霊、生霊)があると仮定すれば、肉体も服と同じ物質だから
服を着ない幽霊が見えたとすればただの露出狂の霊ということになる

なぜ霊が見える人は、霊は生きてる人と変わらない感じで見えると主張するのか
嗅覚の強い動物がいるように、視覚的な感覚が異常な人が
何でもない場所で時空の記憶の痕跡を察知できる人なのかもしれない
そのような痕跡は時代が経てば消えるので、古代の霊は見えなくなるという事であれば合点がいく

返信する

021 2025/06/28(土) 13:09:55 ID:hNOHHygS/k
>>7
その考えで落武者の寿命が来たとしてもまだまだちょんまげ時代の幽霊の寿命が百年以上あるのか。
霊感ある人は武士の幽霊とか見てるのかい?

返信する

022 2025/06/28(土) 13:37:23 ID:94Ct520ADk
怨念があるとすれば、古代の霊は古墳に封印されていることがある
古墳の多くは、生贄にされた人の霊が封印されていると、師匠がおっしゃっておられる
天皇家には現在も多くの儀式があるが、それらの一部は封印の儀式などが千年単位で継続されてる

それと幽霊になる可能性として、自殺は避けたほうがよい
自殺で死ぬと成仏できず、その時の苦しみの何倍もの感情を抱えたまま、その場にとどまることになる
錯乱して今の状況をうまく理解できず混乱し、自殺する前よりもきつい
誰かに祓ってもらうか、迎えに来てもらうまで、苦しい状態が続くのだと、師匠がおっしゃっておられる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:32 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:あんで古代人の幽霊は出ないのはどいして?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)