よぉ考えたらお皿ってなんで陶器じゃないとおえんの?
▼ページ最下部
001 2025/07/04(金) 22:59:32 ID:UMibnkirKM
木製の方が軽いし作れるし割れなくねェ?
返信する
002 2025/07/04(金) 23:20:39 ID:3fStMHDjMs
003 2025/07/04(金) 23:22:57 ID:azFf/YZpUw
004 2025/07/04(金) 23:24:44 ID:pMDPW2vFMM
木のおわんとか電子レンジに入れられなくて不便に感じたこと無いの?
返信する
005 2025/07/04(金) 23:27:28 ID:Ps.QhNpDvo
電子レンジを使うなら金属やは使えないし、
プラスチックも溶けたり劣化したり。
木は水を吸い吐きするし雑菌が入り込むし。
陶器はデザイン性が高く付加価値も付けられる。
でも日常生活で使い易いのはセラミック。
軽くて安くて割れにくいし洗いやすい。
返信する
006 2025/07/04(金) 23:32:26 ID:Ps.QhNpDvo
回転式電子レンジでも引っ掛からず回るもので
最大サイズのセラミックの丸い皿が欲しい。
返信する
007 2025/07/05(土) 00:04:33 ID:0gupjH2WyE
008 2025/07/05(土) 01:13:37 ID:j31vMrZPjU
009 2025/07/05(土) 02:26:10 ID:G3sgaOMbxo
100均のプラスチックの皿
軽くて割れない
ジジババ向け
返信する
010 2025/07/05(土) 03:57:25 ID:PJ8bP2LXSo
はっはー。お前ら致命的な間違いを指摘できてないぞ?
殆どの皿は陶器ではなく、磁器なんだぞ。
陶器なんてあまり使われてない。
返信する
011 2025/07/05(土) 05:30:56 ID:HjEmulVBFo
012 2025/07/05(土) 07:39:55 ID:qeHu/XNaQc
日本での縄文時代の漆器の出土品は中国より古いんだぜ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:21
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:よぉ考えたらお皿ってなんで陶器じゃないとおえんの?
レス投稿