新幹線で自分の席に見知らぬ「親子連れ」が。注意すると・・
▼ページ最下部
001 2025/07/20(日) 18:16:40 ID:3SnYf9Xp0E
新幹線で自分の席に見知らぬ「親子連れ」が。注意すると“まさかの逆ギレ”…事態を収束させた方法
◆指定席を横取りする親子連れが「お前が適当な席に座ればいいだろ!」
中島橙子さん(仮名)が軽井沢から金沢に新幹線で移動した際の出来事だ。
あらかじめ予約していた指定席に向かうと、すでに見知らぬ家族連れが座っていたという。
「真ん中の席に母親が座っていて、両サイドに小学生ぐらいの子どもがいました」
中島さんが「すみません、ここ私の席なんですが……」と声をかけると、母親は「小さい子がいるから代われません」と言い出したという。
思わず「じゃあ、私はどこに座れば……?」と困惑していると、後ろの席に座っていた男性から予想外の一言が飛んできた。
「子どもがいるから譲れないと言っているんだから、お前が適当な席に座ればいいだろ!」
男性は怒鳴り声で中島さんを威嚇したという。彼が父親なのだろうか……。まさかの逆ギレである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97c9a889b27bcf9227f95...
返信する
029 2025/07/21(月) 06:59:56 ID:HPi3/YJAlk
俺、やらかしたことあるw
東北新幹線からの乗り継ぎで、弁当買ったり東京駅においてたロッカーの荷物の回収に手間取って、慌ててホームまで駆け上がって発車寸前の新幹線に飛び乗って
自分のグリーン席へ着座して福岡へ、やおら弁当広げてビール飲みながら食ってたら新横浜で「ちょっとスミマセン、そこわたしたちの席なんですが・・・」とか
言われて、あわててチケットをチェックしたが、車両と席番号は合ってる。ン?新幹線でダブルブッキング???とか、思たが 列車番号が違う・・・汗。
博多行では無くて新大阪行き・・・赤っ恥かいたわ(滝汗)
返信する
030 2025/07/21(月) 07:13:43 ID:wVgm4rwjh.
031 2025/07/21(月) 07:21:05 ID:fkzK/7qgBE
休み明け月曜朝の新幹線あるある
特にこれから出張っていう寝ぼけたサラリーマンがよく間違える。
おまけに座席のテーブルおろしてPCやら弁当を広げていたり足元にキャリーケース置いたりしてるから
席をどくまでにモタモタして周囲に大顰蹙。
襟元にはしっかり会社の社章つけてw 会社名もまるわかり
返信する
032 2025/07/21(月) 13:45:35 ID:zXzTa9.Id2
コスタリカであった。 自分の席に白人の男が座っている。
チケットを見せてここは俺の席だと主張するが「俺はここがいい」といってがんと動かない。
仕方がないのでアテンダントを呼んで彼女の目の間で男を引っ張り出した。
こういう輩は許してはいかんね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:32
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:新幹線で自分の席に見知らぬ「親子連れ」が。注意すると・・
レス投稿