よっしゃーっ三条市待ってろー! ガーナのホームタウンに
▼ページ最下部
001 2025/08/25(月) 22:08:45 ID:URBrP/xiMA
アフリカ「ホームタウン」、グーグルマップ書き換え相次ぐ 新潟・三条市はガーナ市役所に
国際協力機構(JICA)からアフリカ諸国の「ホームタウン」の認定を受けた市の庁舎の名称が、インターネットの地図サービス「グーグルマップ」で、
アフリカの国名に書き換えられるいたずらが相次いでいる。グーグルマップの情報を修正する機能を悪用し、誹謗中傷目的で書き換えているとみられる。
25日午後4時半時点で、地図上の新潟県三条市役所をクリックすると「ガーナ市役所」、愛媛県今治市役所は「今治市役所(モザンビーク)」と
それぞれ表示されている。千葉県木更津市の庁舎は一時、「木更津市役所 朝日庁舎(ナイジェリア)」「ナイジェリア市役所 駅前庁舎」と
書き換えられていたが、その後修正された。
https://www.sankei.com/article/20250825-ZIORAZ6BPZBJH...
返信する
002 2025/08/25(月) 22:28:08 ID:q3zQgDRMmY
003 2025/08/25(月) 22:40:56 ID:nMRzudexxo
ホストタウンなら聞いたことがある。ホームタウンとはなんぞや?オリンピック開催国でもないのに半永久的に故郷化してどうする?JICAバカ役人の思いつきなのか、発狂政治家の譫言なのか?
勘違いしないでほしい、移民ではない。優遇、歓待、おもてなし帰化推進なので。
返信する
004 2025/08/25(月) 22:51:17 ID:LQGbJ1rjvU

自民党「習近平様、僕らに出来ることがありますか?」
返信する
005 2025/08/25(月) 23:15:42 ID:BVyaXzHUzk
006 2025/08/25(月) 23:26:40 ID:xExZrbZkmg
007 2025/08/26(火) 00:22:10 ID:gYvsHS9yOo
自治体に苦情を申し立ててるのは
ネット上のデマに踊らされたバカ(笑)
斜め上の苦情を申し立てたバカは
日本国籍を剥奪してガーナに捨民でOK(笑)
ちなみに、「ホームタウン」名目で行われるのは
政府関係者の視察や研修を通じた人材交流
たとえば、新潟県三条市では9~10月にガーナの政府関係者が
田んぼを視察することになっている
お上品な外務省所管のJICA(国際協力機構)案件だから
法務省・厚労省所管の技能実習案件のような「外国人労働者」絡みの下世話な話ではない
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:20
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:よっしゃーっ三条市待ってろー! ガーナのホームタウンに
レス投稿