どうせ ろくなことしか 考えてないんだろうよ
▼ページ最下部
001 2025/08/28(木) 14:19:15 ID:ANkUq0ulko
中ロ潜水艦が初の合同哨戒 日本海演習直後、アジア太平洋で
ロシア国防省は27日、ロシアと中国の潜水艦がアジア太平洋地域で初の合同哨戒を実施したと発表した。
同省はロシア軍の潜水艦が海上を航行し、港に入港する映像を公開した。 同省によれば、ディーゼル電気潜水艦「ボルホフ」が同日、
ウラジオストクの太平洋艦隊基地に帰還したという。 哨戒任務は8月初旬、日本海で行われたロシアと中国の合同海軍演習「海上連合2025」終了後に開始された。
合同哨戒の目的は、ロシアと中国の海軍協力の強化、アジア太平洋地域の平和と安定の促進、両国の海上経済活動の防衛にあったと同省は説明している。
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E4%B8%AD%E3%...
返信する
002 2025/08/28(木) 18:06:55 ID:q.OGFOMz2E
ろくなことしか考えていない。
ろくでもないことしか考えていない。
どっち?
返信する
003 2025/08/28(木) 18:55:52 ID:U3L8Ln6ja2
004 2025/08/29(金) 04:28:10 ID:67hfeQvMEw

⇦ 三人寄れば文殊の知恵(読み)サンニンヨレバモンジュノチエ
⇧
⇦ これは、わかるっかなぁ~~~ ❔
返信する
005 2025/08/29(金) 14:03:40 ID:67hfeQvMEw

中ロ潜水艦が日本海などで合同パトロール アジア太平洋海域では初
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E4%B8%AD%E3%... ⇦ 詳しくは、こちらをどぞ
ロシアと中国の海軍は、日本海などで潜水艦による合同パトロールを実施しました。アジア太平洋海域では初めてだとしています。
ロシア国防省は27日、ロシア太平洋艦隊と中国海軍のディーゼル潜水艦がアジア太平洋海域では初となる合同パトロールを行ったと発表し、映像を公開しました。
合同パトロールは今月上旬に実施された中ロ海軍による合同軍事演習「海上連合2025」の終了後に行われたとし、日本海と東シナ海を2000カイリ、およそ3700キロ航行したとしています。
返信する
006 2025/08/29(金) 14:21:20 ID:67hfeQvMEw
[YouTubeで再生]

中ロ潜水艦が初の合同哨戒 日本海演習直後、アジア太平洋で
➀ 「民主主義国VS独裁国家」の構図が見えてきましたね。
② “軒下貸して母屋を取られる”・・?😮
返信する
007 2025/08/29(金) 14:34:33 ID:67hfeQvMEw
[YouTubeで再生]

0:00 オープニング
0:32 分析 日本の海中に迫る潜水艦の脅威
0:46 機密の塊 知られざる潜水艦の世界
4:05 切り札 最新潜水艦「たいげい」型の実力
4:42 潜水艦「最強のステルス兵器」の役割は
8:52 機密の塊 知られざる潜水艦の世界
14:47 切り札 最新潜水艦「たいげい」型の実力
17:34 ステルス性「ディーゼル」と「原子力」違いは
20:55 最高機密 静粛性のカギは「スクリュー」
25:38 抑止力 長射程巡航ミサイルの搭載は?
27:44 ロシア 核搭載原子力潜水艦の配備加速
29:46 中国 新型原潜 ロシア技術で能力向上か
30:15 ロシア 核搭載原子力潜水艦の配備加速
31:57 中国 新型原潜 ロシア技術で能力向上か
33:25 警戒 中国“潜水艦戦略”が日本の脅威に?
34:27 脅威 中露の原潜戦略に日米連携は?
39:31 警戒 中国“潜水艦戦略”が日本の脅威に?
43:10 日本「原子力潜水艦」保有 議論どこまで?
48:37 潜水艦「たいげい」型に海外から“熱視線”
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:どうせ ろくなことしか 考えてないんだろうよ
レス投稿