五ヶ瀬町に初の大手コンビニが29日オープン:宮崎県
▼ページ最下部
001 2025/08/28(木) 21:19:57 ID:0K1yYOVYjg
五ヶ瀬町に初の大手コンビニが29日オープン
通常商品に加え地域性を生かした地元の酒なども販売
宮崎県五ヶ瀬町では、初めての大手コンビニチェーンとなる
ファミリーマートが、29日、オープンします。
28日は現地でオープニングセレモニーが開かれました。
五ヶ瀬町の国道218号沿いにオープンするのは、「ファミリーマート五ヶ瀬さくら山店」です。
28日のセレモニーでは、関係者がオープンを祝いました。
人口3000人余りの五ヶ瀬町に初めての大手コンビニチェーンとしてオープン。
通常のコンビニの商品に加えて、地域性を生かした地元のお酒なども販売するということです。
南九州ファミリーマート 飯塚 隆 代表取締役社長
「物を買うだけではなくて、情報発信の基地としても有効に使ってもらえる
のではないかと思っています」
ファミリーマート五ヶ瀬さくら山店は、29日午前9時にオープン。
通常の営業時間は午前6時から午後11時となっています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/213549...
返信する
007 2025/08/29(金) 23:10:33 ID:zpEliSo1v.

こんなところだよ?
まぁでも、ふいんき(←なぜか変換できない)はある町だね。
返信する
008 2025/08/30(土) 09:48:28 ID:QmBRVBU5RM
コンビニはずっと前からあった。ただ大手とは大手三社を指すらしい。
一時赴任してたけどどうしてもジャンクフードが食べたくて、週末には県外に出てたよ。
馬刺しのいろんな部位や蜂の子もここで知った。
返信する
009 2025/08/30(土) 23:34:56 ID:R3p4UoWj1Q
駅ナカの7-11
タバコ1個でも対応がすごく丁寧で
いつもそこで買ってる
単純だね
返信する
010 2025/08/31(日) 09:57:23 ID:0BEFxQqBpU
ド田舎の大学に行ったらなんとセブンイレブンがあった(ほかにはちっちゃい書店とばーちゃんのやってるヨロズ家のみ)。
やったあと思ったのもつかの間、きっちり7時~11時しか開いてない真のセブンイレブンだったOrz
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:五ヶ瀬町に初の大手コンビニが29日オープン:宮崎県
レス投稿