【悲報】日本熊森協会「子グマを殺すのは人道的に問題がある
▼ページ最下部
016 2025/11/09(日) 19:01:16 ID:LpOAjLNnMs
熊の正確な個体数には幅があるようだが推計で30年で1.9倍に増えているらしい。
ところが最近のメガソーラーに限らず30年前から山の熊の生息域(熊の聖域)は
減り続けていてブナ林も減りエサも減り続けている。
じゃぁ、どうして?生息域も減り、エサも減ってるのに個体数が1.9倍にもなったのか?
すなわち駆除する人(猟師やマタギ)が減って天敵がいなくなったからに他ならない。
撃ち手に関しては「ガバメントハンター」つまり公務員で狩猟を生業にする人材を
今後は育成するらしいので近い将来には問題はなくなる。
問題は「可愛そうだから殺すな」という、いわばプロ市民対策だな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:28
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【悲報】日本熊森協会「子グマを殺すのは人道的に問題がある
レス投稿