日本昔ばなしって実在するのか?


▼ページ最下部
001 2025/11/26(水) 13:01:54 ID:fvzfWpKRz.
マンガや絵本で見かけるばかりで
リアルで話してる爺婆なんて見たことも聞いたこともないよね

返信する

002 2025/11/26(水) 13:06:34 ID:Kl6VGaAZso
一つの「ことわざ」などを、アニメなどで分かりやすく物語化してるんだわ。
「ことわざ」だったら、聞いた事があるだろ!?

返信する

003 2025/11/26(水) 13:19:42 ID:69BuWd6GBc
今は世代じゃないからね。
昔は母親が寝れない子供に夜中に昔話を聞かせたもんだ。
TVやゲームがある時代ではそういう文化は無くなった。

返信する

004 2025/11/26(水) 13:37:48 ID:iwzThBTDuc
005 2025/11/26(水) 13:38:17 ID:xv.M7QfYlU
>>1
・・・ニュース二面板・・・
※スレ立ては中立的な立場で、
必ずソースを明示して下さい。

返信する

006 2025/11/26(水) 15:31:26 ID:ydlz/2v6j.
実在するというか皮だけフィクションだろ。その中に人間の真理を教えている伝承。
「こういうことをしたらこうなりますよー」と先人の知恵を伝えている。
その伝承がなくなったから日本人はどんどん知能が低下しているのではないかと。

返信する

007 2025/11/26(水) 15:36:07 ID:ydlz/2v6j.
[YouTubeで再生]
昔はこんな豊かな教養ある番組があったんだよね。
先人は偉大だよ。そんな豊かな時代を築いていたのだから。その先人たちが居なくなった今の日本の有様ときたら。
皆金を得る為だけに奔走して誰にも使わず自分だけ満たして満足みたいな、なんとも情けない有様。
これでいいのか?日本よ。

返信する

008 2025/11/26(水) 15:42:37 ID:Hgh2mhU5iQ
日本昔話は為になる話と
そうでないのがある。
要はつまんないの

そこが、困る。

返信する

009 2025/11/26(水) 17:00:47 ID:LOloeGT.7.
江戸時代に本屋があったはず

返信する

010 2025/11/26(水) 18:29:49 ID:zrf3SV/dcE
>>9
釣神様ナツカシスwww

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本昔ばなしって実在するのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)