スレッド番号 : 1694430793
スレッドタイトル : 災害に強い新設日立市役所本庁舎の電源機器が水没して停電。
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 災害に強い新設日立市役所本庁舎の電源機器が水没して停電。
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 名無しさん | 2023/09/11(月) 20:13:12 | 8日の記録的な大雨は各地に大きな被害をも | 画像 |
| 002 | 名無しさん | 2023/09/11(月) 20:24:28 | 地下に作れば水没するやろ。バkaなの? | 画像なし |
| 003 | 名無しさん | 2023/09/11(月) 20:37:29 | 想定外だから想定してなかったんじゃねw | 画像なし |
| 004 | 名無しさん | 2023/09/11(月) 20:42:23 | その程度 それが役人 | 画像なし |
| 005 | 名無しさん | 2023/09/11(月) 20:56:49 | 庁舎の目の前で、川が合流してるんだから、 | 画像なし |
| 006 | 名無しさん | 2023/09/11(月) 21:31:10 | 設計したのどこだよ?w | 画像なし |
| 007 | 名無しさん | 2023/09/11(月) 21:44:26 | これは建築デザイナーがやらかしたかな | 画像なし |
| 008 | 名無しさん | 2023/09/11(月) 21:45:43 | 電源を地下に置いといてよく災害に強いなん | 画像なし |
| 009 | 名無しさん | 2023/09/11(月) 22:16:49 | 災害や有事を考慮しない 見てくれだけを | 画像なし |
| 010 | 名無しさん | 2023/09/11(月) 22:41:24 | 市役所の前で川が合流して地下トンネルに入 | 画像なし |
| 011 | 名無しさん | 2023/09/11(月) 23:06:36 | ほんと、役所の入札はバカみたいだから。 | 画像なし |
| 012 | 名無しさん | 2023/09/12(火) 01:08:01 | 日立市役所 | 画像 |
| 013 | 名無しさん | 2023/09/12(火) 01:11:24 | グーグルマップ日立市役所 | 画像 |
| 014 | 某コテハンさん | 2023/09/12(火) 01:13:40 | 設計者の脳みそが、三田地下室レベル | 画像 |
| 015 | 名無しさん | 2023/09/12(火) 01:14:05 | 大雨による浸水で土砂が広範囲に流入した日 | 画像 |
| 016 | 名無しさん | 2023/09/12(火) 03:30:22 | 市 強いというだけで負けないわけではな | 画像なし |
| 017 | まあなんだ | 2023/09/12(火) 08:05:30 | 中国と一緒 心配するこたあない (^ | 画像なし |
| 018 | 某コテハンさん | 2023/09/12(火) 08:34:37 | だって茨城だもの🤣🤣🤣 | 画像なし |
| 019 | 名無しさん | 2023/09/12(火) 10:46:13 | 次は海の中に作ろうぜw | 画像なし |
| 020 | 名無しさん | 2023/09/12(火) 14:38:43 | 日立駅でやめておけば良かったんだよ | 画像なし |
| 021 | 名無しさん | 2023/09/12(火) 15:44:29 | 二つの河川の合流点から少し下ったところに | 画像なし |
| 022 | 名無しさん | 2023/09/13(水) 18:52:37 | 一階は駐車場にすればよかったのに。 あ | 画像なし |